居酒屋 「てる」
店名:てる
カテゴリー:居酒屋
住所:大阪市都島区都島本通1-8-12
電話:06-6925-6920
営業時間:
定休日:
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日はてるに行ってきました。
このお店はお気に入りの花茶夢の横にお店があるんですよ。
お店のネームプレートが気に入ってしまってサクッと入店してしまいました。
花茶夢の日記はここで。
これが気に入ってしまったネームプレートです。
どうですか?
いい感じのプレートですよね。
このプレートがどんなお店なんだろうって私を呼び込みました。
店前にあるメニューボードです。
メニューボードなのですが。
営業中の札が掛かっていて真中の部分が見えないんですよね。
この営業中の札は違う場所にやった方がいいと思うんですけどね。
お店の暖簾です。
こちらはシンプルな暖簾ですね。
和風ティストな感じです。
左にお食事処と右には店名の「てる」と「,(カンマ)」が書いてありますね。
この暖簾もいい感じです。
さあ、入店しましょう~。
まずは何時ものように生ビールからのスタートです。
ここもグラスに泡が1つも付いてません。
綺麗なグラスですね。
泡が付いていないグラスのお店は美味しいビールが飲める確率が高いんですよね。
ここもビールは美味しかったですよ~。
突き出しです。
注文した料理が出てくるまで、このちりめん大根で楽しみました。
今回のメイン料理です。
串かつ盛り合せ600円です。
・ししとう
ちよっと苦かったです。
・しいたけ
少し小ぶりでした。
・豚肉
甘味があって美味しかったです。
・ナス
余り味が出ていなかった。
油の味が強かったかも。
・エビ
とっても美味しいエビフライって感じでしたよ。
えびフライランチだといい感じかも。
・玉ねぎ
サクサク玉ねぎは美味しかったです。
ウインナー焼き300円です。
またまた、注文しちゃいました。
最近、ウインナーを見るとオーダーしちゃうんですよね。
ここは4本セットでしたよ。
お店の中にあったメニューボードです。
残念ですが料理のレパートリーが少し少ないですね。
1軒目使いは辛いかも。
店内の雰囲気です。
入口から見えていたのは左手のカウンター席だったんですね。
細長いI字型のカウンター席だけのお店かと思っていたら違っていました。
カウンターは自分が座った場所もあるL字型のカウンター席でした。
店内は想像していたよりも広いお店でした。
左のカウンターの前には大皿が置けるようになっていました。
実際には何も置いてませんでしたが。
私が座った前は鉄板があってここで調理をしていました。
ウインナーもここで調理されていました。
お店はお母さんと娘さんの2人で営業しているようでした。
お昼はランチ営業もされているようです。
お昼のランチも一度食べてみたいですね。
そうそう、サービスはバッチリでしたよ。
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 居酒屋 「くすの木」(2019.04.28)
- 居酒屋 「酒と肴 SUIGEI」(2019.04.17)
- 居酒屋 「スタンド」(2019.04.12)
- 居酒屋 「大衆肉居酒屋 ブルーキッチン(堺筋本店)」(2019.03.29)
- 居酒屋 「喜あじ(瓦町店)」(2019.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ウインナー好きなので、私もメニューで見たら注文してしまいます(笑)
投稿: ゆかり | 2009年11月 1日 (日) 21時16分
こんばんは!
お洒落な感じの雰囲気ですね。
ただたしかにメニュー表の真ん中に
営業中の札はあきませんな!
ある意味突っ込みどころで面白かったです。
投稿: おやぶん | 2009年11月 1日 (日) 21時57分
> ゆかりさん。
ゆかりさんも大好き派ですか~。
ついつい、頼んじゃいますよね。
焼でも、おでんでも。
投稿: プレグル | 2009年11月 2日 (月) 07時57分
> おやぶんさん。
そうなんですよ。
中々良い感じのお店でしょ。
良かったですよ。
最初は何があるか、札を移動させて見ちゃいましたから。(笑)
投稿: プレグル | 2009年11月 2日 (月) 07時58分