イタリアン 「ラ・マンミーナ」
店名:ラ・マンミーナ
カテゴリー:イタリアン
住所:大阪市都島区都島本通3-23-6 犬飼ビル1階
電話:06-6925-3833
営業時間:11:30~14:00 17:30~22:00(頃)
定休日:日・祝・月
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日はラ・マンミーナに行ってきました。
前回ランチに行って美味しかったので、今回は夜の部に行って来ました。
1回目の日記はここで。
夜はこんな風にいい感じでライトがついています。
この黄色い看板がいい感じで光っているんですよね。
お店に来てねって。
店前のメニューボードです。
こういう風に書いてますよ。
ちょっと一杯...から
お気軽にお立ち寄り下さい。
ワイン・ビール・日本酒・焼酎
黒木本店 全銘柄そろいました
いろいろご用意してお待ちしております。
ラ・マンミーナ
ちよっと一杯からっていうのがいいですよね~。
お店の概観です。
夜の雰囲気も良さそうです。
店内は少し暗めになっていそうですね。
まずは何時ものようにこれからですよね。
生ビール500円です。
ん~、美味しい。
前菜の盛り合せ650円です。
エビ、ナス、マメ、チーズ、玉子.....
色んな食材が入っています。
酸味が抜群でたまりませんよ。
食欲をそそります。
牡蠣の3種盛り900円です。
岩手県産の新鮮な牡蠣です。
左から、そのままの牡蠣、バジリコ味の牡蠣、トマト味の牡蠣となっています。
牡蠣好きにはたまりませんよね。
そのままで食べても美味しいのですが、ちょっとした工夫でもっと美味しくなるんですね。
今回はイタリアンテイストで楽しみました。
このときには勿論ワインで楽しみましたよ。
グラスワインをオーダしました。
今回は赤を飲みましたよ。
芳醇な味が牡蠣の美味しさを引き立てて美味しく飲めました。
今回飲んだワインはこれです。
オーストラリアのワインですね。
BOOLAROO
2005
shiraz
VICTORIA
ソーセージパティのスパゲッティーニ1,000円です。
マスターにお勧めのパスタをお願いするとこれが出てきました。
トマトソース味でソーセージの中だけが入っています。
これ、食べ始めると止まらないですよ。
激旨いです!!
ここのパスタって美味しいんですよ~。
お昼のランチでパスタを食べてから虜になりましたから。
パスタのソースを最後まで食べたいな~って思っていると。
何と絶妙のタイミングでパンが出てきました。
思わず、にっこり。
分かっちゃいました~って。
やりますね~、店主さん。
店内の風景です。
店内の真中ぐらいから入口方面を撮っています。
こちら側はテーブル席となっています。
少し左側に振りました。
2人用のテーブル席が用意されています。
そして、もう少し左側はカウンターになっています。
勿論、カウンターの前は調理場です。
ラ・マンミーナ。
2002年にオープンしたそうです。
もう、8年目なんですね。
夜はシェフ1人でやっているそうです。
陽気なシェフとの会話を楽しみながらのディナーは楽しいこと請け合いです。
カウンター席がお勧めですよ。
勿論、デートならテーブル席でしょうけどね。
料理も十分楽しめますよ。
本当にイタリア食堂って感じです。
パスタでディナーっていうのもいい感じですよね。
イタリアン最高!!
1回目の日記はここで。
| 固定リンク
「イタリアン」カテゴリの記事
- イタリアン 「ソーニ・ディ・ソーニ」(2019.06.26)
- イタリアン 「ソーニ・ディ・ソーニ」(2019.05.20)
- イタリアン 「ソーニ・ディ・ソーニ (SOGNI di SOGNI)」(2019.03.13)
- イタリアン 「ピッツェリア バル ヴォーノ」(2018.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パスタはもちろんですが、牡蠣が美味しそう!!!
ワインに合いそうだなぁ。
梅田にもイタリアンの店は多々ありますが、なかなかコレって美味しいとこが少ないんですよね↓↓
投稿: chihi | 2009年12月 1日 (火) 16時05分
こんばんは!
牡蠣って生で食べるだけじゃなくって
ちょっと手を加えたら
色んな味が楽しめますよねー。
ここのも美味しそうです!
投稿: おやぶん | 2009年12月 1日 (火) 21時40分