食堂 「松葉」
店名:松葉
カテゴリー:食堂・定食屋
住所:大阪市都島区都島北通2-6-19
電話:
営業時間:00:00~00:00
定休日:
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は松葉に行ってきました。
大昔から知っているお店です。
ず~っと素通りしていたんですが、今回お初の訪問です。
さて、どんな感じでしょうか。
お店の概観です。
お食事処 松葉
おかず色々 麺類・丼物
って書いていますね。
1階が店舗で上が住居って感じのお店です。
昔からやってますよって顔してますよね。
ドアは自分でガラガラって開けるタイプです。
格子戸になっており中は見えるタイプです。
一品のおかずは自分で取ってくるようになっています。
色々とありましたが、今回はハンバーグと目玉焼き350円にしました。
ご飯は小160円を注文しました。
漬物はご飯に付いていましたよ。
基本、作り置きなので、チンしてもらいました。
熱々になって再登場です。
お皿が意外にお洒落だったりして。
お味の方はお袋の味って感じです。
家で食べている安心感のある味って言うんでしょうか。
ご飯も美味しくパクパクって食べれました。
で、何で味噌汁とか頼んでないのって思っているでしょ。
実はね。
ラーメンを頼んじゃったんですよね。
寒かったし最近食べてなかったので。
食堂のラーメンってキーワードも最近気になっていて。
で、出てきたのがこれです。
この器もお洒落ですよね。
ラーメン380円です。
300円台のラーメンですよ。
嬉しいですね~。
まずは何時もようにスープから。
鶏がらベースの優しい味ですよ。
ハンバーグを食べて、ご飯を食べて、スープを飲んでって感じで美味しく食べれました。
麺です。
麺はちょっと湯がきすぎって感じでした。
もう少し硬めの方が良い感じですね。
ラーメンの中には、何とイカが入っていましたよ。
イカ入りラーメンって面白いですね。
これも美味しく頂きました。
肉はチャーシューじゃ無く豚肉でした。
ふう、お腹一杯です。
満足、満足。
店内の風景です。
店内中央から奥を撮っています。
一番奥が調理場となっています。
結構広い調理場でした。
店内には4人掛けのテーブル席が3つと1人掛けのテーブル席が1つあります。
そして、カウンター席もあります。
調理はお父さんの担当って感じでした。
後、お母さんが2人居て3名体制の営業となっていました。
のんびりゆったりした時間が流れている街の食堂って感じの名店でした。
また、行こうっと。
| 固定リンク
「食堂・定食屋」カテゴリの記事
- 食堂 「どんちゃん食堂」(2019.01.25)
- 食堂 「めしや食堂(茨木店)」(2015.01.07)
- 食堂 「デンスケ食堂」(2014.12.06)
- 食堂 「かじばし」(2014.06.06)
- 食堂 「つぐみ食堂」(2014.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント