定食屋 「たぬきや」
店名:たぬきや
カテゴリー:定食屋
住所:大阪市北区天神橋筋6-5-33
電話:06-6351-4054
営業時間:
定休日:
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日はたぬきやに行ってきました。
前から行きたいお店だったんですよね。
この日は近所に居たので、思い出して行ってみました。
すると開いているではないですか。
速攻で入りましたよ。
お店の概観です。
手打ちそば処
たぬきやと書いていますね。
昔ながらの定食屋さんって感じですね。
お店はあの有名な天神橋筋商店街の1本東側にあります。
あれっ、暖簾の横に何やらいますよ。
わおっ。
等身大のたぬちゃんでした。
これは大きいですね。
手にちゃんと呑んべえさんご用達のとっくりを持っていますね。(笑)
お店の暖簾です。
ウグイス色に白抜きで「味 たぬきや」って書いていますね。
暖簾いっぱいに大きな字で書いてあります。
この暖簾は店名が目立ちますね。
そうそう、この暖簾は掛かってないときも多いそうですよ。
今日はちゃんと営業していました。
さあ、入店しましょう。
カツ玉定食820円にしました。
そば、カツ玉、ご飯、漬物、おひたしとなっています。
麺は「そば」か「うどん」をチョイス出来ますよ。
そばには「ネギ」と「きざみうすあげ」「かまぼこ」が入っていました。
そばは手打ちだそうです。
ここのそばは美味しかったですよ。
いい感じで食べれました。
出汁も関西人が好きな味付けになっていました。
丼は朱色の物でこのそばとピッタリな感じでしたよ。
中を割ってみると。
カツの下には煮込んだタマネギが敷き詰められていましたよ。
さて、カツを食べてみましょう。
カツは叩きこんである感じで少し硬めです。
表面には塩胡椒で味付けがされている感じです。
食べてみると味付けが少し濃い目です。
タマネギ部分のみを食べても濃い目ですね。
次回はオーダーしない一品です。
カツ丼もこんな感じなんでしょうね。
ご飯は特に美味しいと感じる事もなく普通です。
全体写真では「そば」の後ろに隠れて見えていなかったお漬物です。
店内の風景です。
お店に入って左側のテーブル席に座っています。
右側のテーブル席を撮っています。
こっちには4人掛けのテーブル席が2つあります。
入口に近い方のテーブルの椅子は残念ながら背もたれなしの丸椅子となっていますね。
入口方面を撮っています。
こちらは横向きにテーブル席が2つあります。
1つは長椅子タイプ、向かいは丸椅子タイプですね。
私が座っている奥にもテーブル席が1つあります。
厨房は一番奥になっていますよ。
たぬきやさん。
商店街関係の人多しって感じでした。
つまり常連さんが多いって事でしょうか。
まあ、商店街から外れたマニアックな場所にありますから普通の人は入らないでしょうね。
その常連さんが何を頼んでいるのかリサーチする必要があるかも知れません。
ここは、そば+ごはんかかやくごはんが良いのかも知れませんね。
一人の人はカレーうどん670円をオーダーしていました。
これがもしかするとヒット商品かも。
次回はカレーうどんを食べてみましょうか。
| 固定リンク
「定食屋」カテゴリの記事
- 定食屋 「さかゑちゃん食堂」(2013.05.26)
- 定食屋 「祇ん月」(2012.06.21)
- 定食屋 「鈴波(エスカ店)」(2012.01.26)
- 定食屋 「味べい(本町店)」(2011.11.21)
- 定食屋 「南蛮食堂」(2011.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント