« 割烹 「和亭」 | トップページ | 焼き牡蠣 「かき焼鎌倉本家まるか」 »

2010年3月 8日 (月)

喫茶店 「金花糖」

店名:金花糖
カテゴリー:喫茶店

住所:石川県金沢市長町3-8-12
電話:076-221-2087

営業時間:12:00~夕暮れ時まで
定休日:火曜日・第3水曜日

HP:http://fubako.s150.xrea.com/


……………………………………………………………………………………………

今日は金花糖に行ってきました。
金沢の長町にある甘味処です。
ここは喫茶・甘味以外に「たい焼き」も売っているんですよ。

 

A010_p1240584
お店の看板です。
いい感じですよね。
甘味処 金花糖
って書いています。
そして、お店のシンボルマーク的な「たい焼き」もデザインされていますね。
沢山、餡子が入っていそうなイメージです。

 

A020_p1240585
看板の下にはこんなのもありました。
商品を書いていますね。
・クリームぜんざい
・抹茶ぜんざい
・クリームあんみつ
・あんみつ
・紅茶あんみつ
見ているだけでヨダレがでそうです。(笑)

 

A030_p1240586
お店の概観です。
ちょっとレトロな感じでしょ。
昔の家っぽい感じがしますよね。
ガラガラって格子戸を開ける感じが素敵ですよね。
開けて直ぐ右でたい焼きを販売していますよ。
そして、奥が喫茶・甘味処となっています。
さあ、中に入って行きましょう。

 

A050_p1240608
中に入るとこんな感じになっています。
下を見て下さい。
何て書いてありますか?
「元気です」+「鯛の絵」ですよ。
つまり、「元気ですたい。」って言っているんでしょうか。
ユーモアーがありますよね。
そして、その横には営業時間が書いています。
「ひる12時より夕ぐれ時まで」って書いているんですよ。
面白いですよね。
終了の時間が日によって変わるんですよ。
このへんのおおらかさがいい感じです。
観葉植物も綺麗に飾ってあります。
少し中が見えますが中もいい感じそうですよ。
これは期待が持てそうです。

 

A190_p1240589
お店の暖簾です。
渋い感じの暖簾ですね。
左に甘味処 金花糖
って書いています。
そして、右には鯛ですよ。
たい焼と掛けているのかな?
シンプルでありながら趣がありますよね。
さあ、入店しましょう。

 

A195_p1240592
さて、最初にメニューに目を通します。
・ぜんざい 750円
・焼きもちトリオ 650円
・クリームぜんざい 750円
・抹茶ぜんざい 700円
・クリームあんみつ 800円
・あんみつ 750円
・紅茶あんみつ 750円
・特選プリン 700円
・抹茶アイス 750円
・抹茶(白玉ぜんざい付き) 800円
・コーヒー 400円

どれにしましょうかね~。

  

A200_p1050500
最初の一品は自家製の抹茶アイス750円です。
3層のアイスに美味しそうな抹茶が掛かっています。
横にはイチゴが1つ置かれていますね。
そして、アイスの周りに黒蜜がちりばめられていますよ。
見た目からして美味しそうです。
さて、食べてみましょうか。

 

A210_p1240598
アイスがとっても美味しいです。
もう、たまりませんよ。
そのままで食べても良し、抹茶と一緒に食べても良し、黒蜜と食べてもバッチリです。
これは食べて楽しい料理ですよ。
大満足な一品でした。

 

A300_p1240599
そして、クリームあんみつ800円をオーダーしましたよ。
こんな感じでお盆の上に乗ってやってきます。
クリームあんみつと黒蜜、お茶が出できます。
フォークとナイフも可愛い感じですね。

 

A310_p1240600
クリームあんみつですが、見た目が豪勢です。
色んな具材が入っていますよ。
メロン、オレンジ、イチゴ、バナナ、キュウイ....
果物が沢山入っています。
これは嬉しいですよね。
そして、餡子も美味しい!!
甘すぎずほどよい感じで食べ進めました。
勿論、アイスも美味しかったですよ。
昔ながらの懐かしい味でした。
黒蜜を掛けて食べると、またまた、味が変わっていい感じでした。
ボリュームがあり、食べ応えのある料理でした。

  

A320_p1240606
のんびりしたかったのでコーヒー400円もオーダーしました。
コーヒーカップが、お店の雰囲気にあってますね。
スプーンもお洒落です。
和風な感じをかもし出していますよね。
深い味わいのあるコーヒーでしたよ。
美味しくいただけました。

 

A410_p1240607
店内の雰囲気です。
テーブルとイスがお洒落でしょ。
色もデザインも渋いですよね。
この手のインテリアは好きな部類です。
内装、照明も和風テイストがバッチリ決まっています。
まさに、金沢の町屋でお茶をしている感じです。
金沢に行かれた際には、是非立ち寄ってもらいたいお店の1つですね。
私もまた行きたいものです。
そうそう、美味しそうなたい焼きも食べたいですしね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« 割烹 「和亭」 | トップページ | 焼き牡蠣 「かき焼鎌倉本家まるか」 »

喫茶店」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 喫茶店 「金花糖」:

« 割烹 「和亭」 | トップページ | 焼き牡蠣 「かき焼鎌倉本家まるか」 »