« 立ち呑み 「赤垣屋(梅田店)」 | トップページ | 居酒屋 「ひよし」 »

2010年3月 1日 (月)

喫茶店 「ぷちとまと」

店名:ぷちとまと
カテゴリー:喫茶店

住所:兵庫県加古川市加古川町篠原町14
電話:079-422-2063

営業時間:10:00~21:00
定休日:無休

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日はぷちとまとに行ってきました。
加古川のご当地グルメと言うとかつめしですよね。
今回はそのかつめしを食べに行って来ました。

 

A010_rimg0123
お店の看板です。
CAFE ぷちとまと
今回はこのお店にしました。
かつめしを食べれるお店は沢山あるのですが、店名が気に入ってしまって。
なんたってぷちとまとですから。
看板をよく見てもらうと「ぷち」の「ぷ」の部分がとまとになっているんですよ。
こだわってますね~。

 

A020_rimg0126
JR加古川駅から真っ直ぐ南に下って商店街を歩きます。
やまとやしきを過ぎて少し歩くと右側にお店は見えてきます。
目印は5人の小人ちゃんです。
これを目印に歩いていると見逃す事はないと思います。
2階は店舗ではありませんがぷちとまとの文字が1階部分と2階部分の2つありますね。
字も可愛いし色使いもいい感じですよね。

 

A030_rimg0130
お店の入口です。
ドアは自分で開けるタイプです。
ドアにはかつめしの写真が貼ってありました。
かつめし自慢のお店のようですよ。
楽しみですね~。
さあ、お腹もペコペコだし、入店しましょう。

 

A200_rimg0102
店内に入ってメニューを確認します。
ありましたよ。
かつめしが。
・ビーフかつめし(サラダ付き) 850円
・トンかつめし(サラダ付き) 800円
・チキンかつめし(サラダ付き) 750円
どうやら3種類あるようですね。

CAFEとなっているので他の料理は
・ピラフ(サラダ付き) 700円
・ナポリタン(サラダ付き) 750円
・きのこスパ(サラダ付き) 750円
・ホワイトソース(サラダ付き) 750円
・ポロネーズ(サラダ付き) 750円
・トースト 180円
・ジャムトースト 200円
・ピザトースト 400円
・ミックスピザ 600円
・ホットケーキ 350円
・アイスカリーム 350円
・コーヒーゼリー 350円
・小倉アイスクリーム 400円
色々とありますね。

 

A210_rimg0103
裏面は飲み物のメニューになってました。
温かい物と冷たい物が色々とあります。
ビールも飲めるようですね。

 

A220_rimg0110
今回はかつめしを食べに来たので3種類の中からどれにするか考えました。
ビーフ、とんカツ、チキンの中からです。

やっぱり、ここは、ビーフでしょ~ってことで、ビーフかつめし(サラダ付き)850円にしました。
料理は1プレートで出てきました。
右側にかつめしが左側にサラダが入っています。
サラダはタマネギが沢山入っていましたよ。
かなり辛目のタマネギでした。

 

A240_rimg0111
さて、かつめしですが。
ビーフがドーンって乗ってますね。
想像していた以上のボリュームです。
これは嬉しいですね。
ご飯の上にビーフカツが乗っていてデミグラソースがたっぷり掛かっていますよ。
これが加古川名物のかつめしっていう料理です。
ケンミンショーで陣内がよく食べていたって言ってましたよね。
加古川の人にとってはソウルフードんでしょうね。
さて、かつめしとはどんな感じなんでしょうね。
食べてみましょう。

 

A250_rimg0114
まずはデミグラソースがたっぷり掛かったカツから食べてみます。
わおっ。
美味しい!!
お肉は柔らかくってジューシです。
衣と肉のバランスもバッチリ、デミグラも味に深みが合ってめちゃくちゃ美味しいですよ。
ごはんも美味しい。
米の旨味が攻めてきます。
カツとごはんを一緒に食べると幸せが訪れますよ。
これはヒットですね。
加古川の人がかつめしファンでソウルフードと言うのが分かります。
とっても美味しい料理でした。
これはアリですね。
また、食べたいと思う一品でしたよ。

S&Bのカレーの王様で食べたかつめしカレーとは大違いです。
ここのは本当に美味しかったです。

カレーの王様の日記はここで。

 

A260_rimg0112
味噌汁も付いていましたよ。
ホッとできる味付けでした。

 

A400_rimg0101
店内の風景です。
入口から入って左側は4名、2名、2名のテーブル席になっています。
右側は2名、2名のテーブル席になっています。
こじまんりとしたお店ですよ。
店内からは外の様子がよく見えます。

 

A410_rimg0104
奥を撮りました。
カウンター席が2つあります。
その奥が調理場となっています。
店主さんが腕を振るわれていましたよ。
ホールは奥さんらしき人が仕切っていました。
2名体制でまわしていましたよ。

ぶちとまとさん。
こじんまりしたお店だけに親しみがでます。
入ったときは先客1名でしたが、あれよ、あれよって言う間に満席になりました。
その後も次々とお客が訪れていましたよ。
地元では人気店のようですね。
でも、分かります。
私も加古川に行ったらまた行ってしまうかも。
なんとなく落ち着くんですよね。
料理も美味しいし、最高のお店でした。
かつめし美味しかったな~。
また、食べに行かないと。

【番外編】
加古川の商店街の中にかつめしのキャラクターが居ます。
かっつんとデミーちゃんです。
可愛いですよ。
かっつんとデミーちゃんの日記はここで。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« 立ち呑み 「赤垣屋(梅田店)」 | トップページ | 居酒屋 「ひよし」 »

喫茶店」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 喫茶店 「ぷちとまと」:

» ケノーベルからリンクのご案内(2010/03/01 09:15) [ケノーベル エージェント]
加古川市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2010年3月 1日 (月) 09時15分

« 立ち呑み 「赤垣屋(梅田店)」 | トップページ | 居酒屋 「ひよし」 »