陶板焼 「一宮」
店名:一宮
カテゴリー:陶板焼
住所:大阪市都島区都島本通3-20-12
電話:06-6923-2334
営業時間:17:00~22:00
定休日:
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は一宮に行ってきました。
4月1日(木)に新規オープンしたお店です。
どんな感じなのか行ってきました。
お店の概観です。
天井に大きく陶板焼って書いています。
右手の方には仏像らしき物が置いてあります。
不思議な感じです。
左の手前にある木は工事用の資材のようですね。
反対側から見るとこんな感じです。
自動ドアになっています。
上は透明になっているので中の様子は見えるようになっています。
さあ、入店しましょう。
まずは何時ものように生ビール350円からのスタートです。
ここはアルコール類が全て350円で統一されているようですね。
チューハイ、赤ワイン、白ワイン、日本酒、芋焼酎、麦焼酎、梅酒があるようです。
壁に貼ってあったメニューです。
陶板焼は、牛、鳥、海鮮、豚の4種類あるようですね。
一人前は980円のようです。
さて、どれにしましょうか。
テーブルの上には予めこんな感じでカセットコンロと陶板がセットされていましたよ。
で、私がチョイスしたのは牛の陶板焼980円です。
野菜が沢山入っています。
具材を陶板の上に乗せて焼き上がりを待ちます。
数分で出来上がってきますよ。
3種類の薬味で食べます。
いい感じで食べる事が出来ましたよ。
野菜が食べきれないぐらい沢山入っていました。
これはお得感があります。
お店の雰囲気です。
店内の真ん中ぐらいから奥を撮っています。
一番奥が厨房となっています。
そして、このお店は2階もあるんですよ。
団体の場合は2階で宴会も出来るようです。
1階は3人用のテーブル席と2名用となっています。
テーブルはよく見てもらうと分かるのですが工事用の資材を再利用しているんですよ。
ここの店主さんの手作りだそうです。
すごいですね。
入口側を撮っています。
オープンしたてなので花とか置いてありますね。
今回は陶板焼の牛を食べました。
一品も色々とあるようです。
今回は一人で行ったので食べれませんでしたが。
・生センマイ 580円
・ユッケ 680円
・牛タタキ 680円
・生レバー 680円
・セセリポンズ 380円
・にんにくホイル焼き 380円
・子持ちコンニャク 380円
・若鶏のから揚げ 380円
・軟骨のから揚げ 380円
・山芋磯辺揚げ 380円
・フライドポテト 330円
・カマンベールチーズフライ 380円
・キムチ 300円
・チャンジャ 380円
・塩だれキューリ 300円
・タコわさび 300円
次は色々と食べてみたいです。
楽しみなお店がまた1軒増えましたね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント