« ラーメン屋 「にんにくパワー! ちゃんぽん(京橋店)」 | トップページ | とんかつ屋 「大阪トンテキ(大阪駅前第2ビル店)」 »

2010年6月28日 (月)

立ち呑み 「二升五合」

店名:二升五合
カテゴリー:立ち呑み

住所:大阪市都島区東野田町3-9-20
電話:06-6352-6676

営業時間:10:00~23:00
定休日:

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は二升五合に行ってきました。
JR京橋駅近くにある立ち呑み屋です。 
京橋には色んな立ち呑み屋さんがありますが、今回はここにしました。
さて、どんな感じなんでしょうね。
楽しみです。

 

A010_rimg0515
お店の入口です。
店前に料理が写真付きで載っていますよ。
これはナイスですよね。
料理のイメージがつきます。
文字では、すじに煮込み、串かつ、おでんって定番料理が書いていますね。
楽しみです。

 

A020_rimg0513
こんなメニュー表もありましたよ。

・ウィンナーソーセージ 250円
・茎ワカメ 150円
・水なすぬか漬け 250円
・チーズ入り天ぷら 200円
・マーボー豆腐 300円
・穴子卵とじ 300円

魅力的な料理が並んでいますよ。

 

A190_rimg0510
お店の暖簾です。
オレンジ色に二升五合と大きく店名が書いてありますね。
いい感じです。
さあ、入りましょう。

 

A200_rimg0517
まずは何時ものように生ビールからのスタートです。
美味しそうですね~。
ぷふぁ~。
最高ですよ。

 

A210_rimg0520
キズシ350円です。
見つけちゃいました。
大好きなんですよね。
いい感じで漬かっていましたよ。
美味しかったです。

 

A220_rimg0529
穴子の卵とじ300円です。
メニュー表を見ていると何だか食べたくなっちゃって。
穴子と卵のコラボ料理です。
いい感じで食べれました。

 

A230_rimg0526
茎ワカメ150円です。
お手軽アテシリーズですね。
小腹を満たすには良いです。

 

A400_rimg0534_2
店内の雰囲気です。
入口から中を撮っています。
店内は立ち呑みとなっています。
私は右手を真っ直ぐ奥に進みましたよ。

 

A410_rimg0523_2
お店の一番奥から真正面を撮っています。
奥は座れるようになっているんですね。
意外と広いお店でしたよ。
壁一面に料理のメニューが貼ってありました。

 

A420_rimg0524
一番奥が調理場となっているようですね。

 

A430_rimg0522
ここにもメニューがありましたよ。

料理は美味しいし居心地も良かったですよ。
サクッと飲むにはいいお店でした。
喉も潤ったし、さあ、次に行きましょうか。
京橋は色んなお店がありますからね。
 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« ラーメン屋 「にんにくパワー! ちゃんぽん(京橋店)」 | トップページ | とんかつ屋 「大阪トンテキ(大阪駅前第2ビル店)」 »

立ち呑み」カテゴリの記事

コメント

300円屋の「このみ」の社長さんの弟さんがオーナーされている店です。

投稿: まいパパ | 2010年7月20日 (火) 23時18分

> まいパパさん。

そうなんですか。
まいパパさんは情報通ですね。
また、色々と教えて下さい。

投稿: プレグル | 2010年7月22日 (木) 02時50分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立ち呑み 「二升五合」:

» ケノーベルからリンクのご案内(2010/06/28 09:00) [ケノーベル エージェント]
大阪市都島区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2010年6月28日 (月) 09時00分

« ラーメン屋 「にんにくパワー! ちゃんぽん(京橋店)」 | トップページ | とんかつ屋 「大阪トンテキ(大阪駅前第2ビル店)」 »