« 立ち呑み 「だるまや」 | トップページ | インド料理 「コバラヘッタ(LAZONA川崎店)」 »

2010年6月 2日 (水)

持ち帰り商品 「包(PAO)」

店名:包(PAO)
カテゴリー:持ち帰り商品

住所:沖縄県恩納村仲泊1656-9 おんなの駅
電話:080-1720-3370

営業時間:10:00~19:00
定休日:年中無休

HP:http://onna.or.tv/


……………………………………………………………………………………………

今日は包(PAO)に行ってきました。
沖縄のおんなの駅内にあるお店の1つです。
 

A200_rimg0040
包(PAO)は市場の新鮮野菜を使ったパイ料理やスープを販売しています。
そんな中で今回は、店名通りに包み物を食べようと思いました。

・もずく肉まん 210円
・紅いもまん 95円
・ゴーヤチャンプルマン 210円

ん~、どれにしましょうか。

 

A210_rimg0047
どれも魅力的なんですよね。
今回は、
もずく肉まん210円を購入しました。

 

A220_rimg0053
中はどんな感じかと言うとこうなっています。
匂い的には551に近い感じですよ。
これは期待できるかも。
 

A230_rimg0050
ちょっと見えにくいのでアップで撮るとこんな感じです。
もずくが沢山入っていますね。
では、では、食べてみましょう。
ん~、551に近いですよ。
551のこってり感を少し落としたような感じです。
もずくの味は余りしません。
もずく嫌いの人でも大丈夫だと思います。
中々のお味でした。

次はゴーヤチャンプルマンが食べてみたいですね。
これも美味しい感じがします。
楽しみですね。

 

A300_rimg0036
お店の名刺です。(表面)
デザインが南国チックですよね。
いい感じです。

 

A310_rimg0038
お店の名刺です。(裏面)
こっちは地図になっていますね。 

沖縄には5つの道の駅があります。
ここは道の駅じゃなくておんなの駅って言うんですよね。
道の駅と命名するには国土交通省の基準をクリアーしないと駄目なんですよね。
ここはその条件をクリアーしていないんでしょう。
なので、おんなの駅って言うんでしょうね。

・道の駅 ゆいゆい国頭の日記はここで。
・道の駅 おおぎみの日記はここで。
・道の駅 許田の日記はここで。
・道の駅 かでなの日記はここで。
・道の駅 喜名番所は未訪です。

・海の駅 あやはし館の日記はここで。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« 立ち呑み 「だるまや」 | トップページ | インド料理 「コバラヘッタ(LAZONA川崎店)」 »

持ち帰り商品」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 持ち帰り商品 「包(PAO)」:

« 立ち呑み 「だるまや」 | トップページ | インド料理 「コバラヘッタ(LAZONA川崎店)」 »