« 居酒屋 「権太」 | トップページ | 寿司屋 「裕寿司」 »

2010年7月25日 (日)

喫茶店 「キヤッツワース」

店名:キヤッツワース
カテゴリー:喫茶店

住所:兵庫県加古川市加古川町篠原町4-7 2階
電話:079-420-1707

営業時間:9:00~20:00
定休日:火曜日

HP:http://www.interq.or.jp/www-user/chatea/top.htm


……………………………………………………………………………………………

今日はキヤッツワースに行ってきました。
JR加古川駅近くにある紅茶専門店です。
珍しいですよね。
どんなお店か楽しみです。

 

A010_rimg0180
JR加古川駅からテクテクと商店街を歩いているとこの看板が見えてきます。
お洒落な看板ですよね。
目を引きましたよ。

紅茶と英国菓子の店

CHATSWORTH
チヤッツワース

店内での禁煙にご協力下さい

TEA ROOM
OPEN
AM9:00~PM8:00

 

A020_rimg0239
そして、矢印の方向を見ると。
こんなお洒落な看板がありましたよ。

THE CHATSWORTH
TEA ROOMS

Serving Elevenses Lunch and AfternoonTea High Tea

ってかいてありますよ。

楽しみですね。

 

A030_rimg0185
では、階段を登ってお店に向かいましょう。
階段の途中に禁煙マークのシールが貼ってあります。
禁煙店っていうのが嬉しいですね。

  

A040_rimg0187
階段の途中には色々なお洒落な写真が張ってありました。
これを見ながら登るのも楽しいですよ。
私は立ち止まって色々と見ながら上がっていきました。

 

A050_rimg0192
階段を登り切ったらこんなステキな絵がありましたよ。
Tea Time ってお洒落に書いていますね。
英国の香りが漂ってきます。
楽しみですね~。

 

A060_rimg0195
こんな感じで階段には沢山の絵画が飾ってありました。
お店に行く間がプチ美術館って感じでしたよ。
楽しめます。

 

A065_rimg0235
こんなディスプレーもありました。
お洒落な食器が飾ってありますね。
DRURYの商品も飾ってあります。
ちょうど、真ん中にベルが置いてあるでしょ。
このベルは「ティベル」って言うんですよ。
年代物ですよね。
いい音をかもし出すんでしょうね。

 

A070_rimg0188
ここにも禁煙マークがありましたよ。
その下にご案内の文字が。

・珈琲は置いていません。
・当店は禁煙となっています。
・小さな店内ですので、お子様連れや大人数のお客様は、他のお客様に迷惑にならないよう、ご配慮ください。

こう書いていました。

 

A090_rimg0191
お店の入口です。
お洒落なドアですね。
ここにもコダワリがありそうですよ。
さあ、楽しみです。
入店しましょう。

 

A200_rimg0201
色々とあって、迷いに迷ってロイヤルミルクティー500円にしました。
とってもいい香りが漂ってきました。
そして、器が素晴らしいですよね。
珈琲もいいですが、たまにはこうやって紅茶で優雅に楽しみたいですね。

 

A210_rimg0198
たっぷりのミルクに負けない力強い味わいの紅茶です。
流石、コダワリのお店です。
抜群に美味しかったですよ。
この美味しさに負けない、くつろぎの空間も作っています。
いいお店です。
気に入ってしまいました。

 

A500_rimg0223
店内の雰囲気です。
店内一番奥から撮っています。
ウッドのテーブルとイスが落ち着いた雰囲気を出しています。
壁には写真とお皿が沢山配置されています。

 

A520_rimg0221
お店の中央には食器を入れた家具が配置されています。
1900年代前半の家具のようです。
このお店の家具にはぬくもりが感じられますね。
日本の加古川に居ながら英国を感じてしまいました。

 

A530_rimg0222
この照明もいい感じですよね。
見とれてしまいました。

 

A540_rimg0225
最後にお勉強です。
紅茶、ウーロン茶、緑茶の違いです。

【紅茶】
摘みとられた生葉は、陰干しされた後、よく揉んでから十分に発酵させて仕上げられます。(発酵茶)

【ウーロン茶】
摘みとられた生葉は、天日にさらし、室内に移して更に陰干しされた後、炒って発酵を止め、よく揉んで仕上げられます。(半発酵茶)

【緑茶】
摘みとられた生葉は、直ちに蒸して(または炒って)酵素の働きを止めてから、よく揉んで仕上げられます。(不発酵茶)

なるほど、そうだったんだ。

キヤッツワースさん。
このお店は色々とこだわっていますね。
紅茶好きにとってはたまらないお店だと思います。
実際に行ってみて提供される紅茶の質の高さにビックリしました。
ここは飲み物以外にも焼き菓子、ビスケット、季節のデザートも充実していましたよ。
次回は食べてみたいものです。
そうそう、ランチメニューもあります。
これも美味しそうでしたよ。
次回はお腹を減らしていかないと。
加古川にまたまたお気に入りのお店が増えました。
また、行かないとね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« 居酒屋 「権太」 | トップページ | 寿司屋 「裕寿司」 »

喫茶店」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 喫茶店 「キヤッツワース」:

« 居酒屋 「権太」 | トップページ | 寿司屋 「裕寿司」 »