« 和菓子 「鯛福茶庵」 | トップページ | 居酒屋 「食膳酒館 道場」 »

2010年7月30日 (金)

立ち呑み 「さかなでいっぱい」

店名:さかなでいっぱい
カテゴリー:立ち呑み

住所:兵庫県神戸市東灘区住吉宮町4-3-14
電話:078-854-3718

営業時間:17:00~23:00
定休日:無休

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日はさかなでいっぱいに行ってきました。
JR住吉駅の近くにある立ち飲み屋さんです。

 

A010_rimg0490
お店の看板です。
肴魚
さかなで いっぱいって書いていますね。

美味しい魚が沢山あるんでしょうか?
楽しみですね。

 

A020_rimg0489
お店の概観です。
ここは自分でガラガラって開けるタイプのお店です。
外から中が見えるようになっていますね。
では、入りましょう。

 

A200_rimg0472
まずは何時ものように生ビール380円からのスタートです。
ここのグラスは自前のグラスですね。
ここにも「さかなでいっぱい」って書いています。

 

A220_rimg0475
さて、何を食べましょうか。
壁に貼ってあったメニューに目を通します。
色々とありますね。

 

A210_rimg0474
こっちはドリンクメニューです。

 

A230_rimg0476
えびぽてサラダ280円です。
何だかサラダが食べたくなってオーダーしちゃいました。
魚がウリのお店なのにね。
いい感じで食べれましたよ。

 

A240_rimg0487
今日はビールって気分で無くなってきたので日本酒に切り替えましたよ。
石川県のお酒にしました。
フレッシュな清涼感を残しながら丸味とアルコール度数のボリューム感、辛さを持つって書いていますね。

 

A250_rimg0470
加賀鷲580円です。
純米吟醸 初呑み切り生詰です。
やっぱり、美味しい魚には日本酒ですよね。
飲んでみると、美味しい!!
いいお酒です。
さて、次は魚をオーダーしましょう。

 

A260_rimg0479
さばきずし280円です。
5切れ入っていました。
食べてみると......
駄目です。
生臭くて食べれませんでした。(泣)
泣く泣く、残してしまいました。
この料理で残すのは初めてかも。
大好きな料理の1つなのに。
残念。

 

A270_rimg0483
鯵の南蛮漬け280円です。
これも280円です。
ちょっと嫌な予感が..

A280_rimg0485
食べてみると、案の定って感じでした。
この料理は味もう1つですが骨の処理も出来ていなくて食べるのが大変でした。

安いのは嬉しいのですが味がイマイチなら高くても良いと思います。

 

A400_rimg0488
店内の様子です。
お店の中間ぐらいから入口方面を撮っています。
カウンター席と2人用のテーブル席があります。
店内は年配のオジサンが多いお店でしたよ。
オジサンの安らぎの場って感じでしょうか。
私は安らげませんでしたが....
日本酒をグイッと飲んで15分程で退散してしまいました。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« 和菓子 「鯛福茶庵」 | トップページ | 居酒屋 「食膳酒館 道場」 »

立ち呑み」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立ち呑み 「さかなでいっぱい」:

» ケノーベルからリンクのご案内(2010/07/31 09:27) [ケノーベル エージェント]
神戸市東灘区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2010年7月31日 (土) 09時27分

« 和菓子 「鯛福茶庵」 | トップページ | 居酒屋 「食膳酒館 道場」 »