立ち呑み 「かこも」
店名:かこも
カテゴリー:立ち呑み
住所:兵庫県神戸市東灘区住吉宮町4-4-1 キララビル1階
電話:078-841-5576
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日はかこもに行ってき
ました。
JR住吉駅近くにあるお洒落な立ち呑み屋です。
料理も美味しいと聞いたので行ってきましたよ。
さて、どんな感じなんでしょうね。
お店の看板です。
和食・立ち呑み
かこも
って書いています。
お洒落な看板ですね。
お店の概観です。
大きなビルの1階にお店はあります。
ちょうど2号線に面しています。
前はバス停になっているんですよ。
こんな大きな暖簾もありました。
濃紺に白抜きで店名が書いてあります。
これは渋い感じですね。
さあ、入店しましょう。
まずは何時ものように生ビール380円からのスタートです。
ここはサントリーのプレミアムモルツですね。
ぷふぁ~、美味しい!!
さて、何を食べましょう。
メニューに目を通すと魚系が色々とあります。
鱧の湯引き460円です。
今年お初の湯引でした。
お味の方は中の中って感じでしょうか。
少しゴムぽかったですね。
量は減らしてでも、もう少し上質も物が食べたいですね。
くみあげ豆腐180円です。
これは安くて美味しかったですよ。
再度、注文しそうになっちゃいました。
購入品だとは思いますがいいお味でした。
これはアリな料理ですよ。
沖縄産 もずく酢180円です。
暑い夏は酢の物が食べたくなっちゃいます。
今回も見つけましたよ。
早速オーダーしましたよ。
もずくも食べましたが酢も全部飲んじゃいました。
アジのお造り360円です。
魚系が色々とあって美味しいと聞いていたのでオーダーしました。
ん~、普通に美味しいです。
お値段通りの感じかな。
大黒正宗480円です。
お刺身をオーダーしたので日本酒を頼みましたよ。
色々とあったのですがこれにしました。
やっぱり大黒正宗に限りますよね。
大好きなお酒な1つです。
また、原酒店で大将と一緒に喋って飲みたいものです。
原酒店の日記ここで。
ここはお猪口が選べるんですよ。
今回はこのお猪口で飲みましたよ。
とっても美味しかったですよ。
やっぱり大黒正宗は最高ですよね。
活 明石蛸 お造り460円です。
最後の1品としてこれをチョイスしました。
これも中の中のお味でしたよ。
もう少し美味しいのを期待していましたが....
店内の雰囲気です。
店内はU字型のカウンター席となっていますよ。
ここのお店は女性客やサラリーマンの人が多かったですね。
お店の人の対応も良く気持ちよく飲めましたよ。
飲み物のメニューです。(その3)
かこもさん。
色々と料理があるので楽しめますね。
次回はまた違う料理を食べてみようと思います。
人気店のようで常に満席でしたよ。
残念なのは換気が良くなくタバコ臭かった事かなって。
クーラーの風の加減もあるでしょうけどね。
サービスは良かったですよ。
人気店になるのは分かります。
このへんだと御影のライオン堂といい勝負すると思います。
私はライオンの方が好きですけどね。
ライオン堂の日記はここで。
| 固定リンク
「立ち呑み」カテゴリの記事
- 立ち呑み 「魚漁(京橋店)」(2018.09.17)
- 立ち呑み 「荒玉酒店」(2018.06.24)
- 立ち呑み 「立呑みビストロ やまもと 」(2017.10.21)
- 立ち呑み 「仲村商店」(2017.09.03)
- 立ち呑み 「魚漁(京橋店)」(2017.04.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント