居酒屋 「食膳酒館 道場」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:
食べログ:食膳酒館 道場 のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:食膳酒館 道場
カテゴリー:居酒屋
住所:兵庫県明石市大明石町1-5-20
電話:078-911-8083
営業時間:11:00~22:30
定休日:無休
HP:http://r.gnavi.co.jp/c379200/
……………………………………………………………………………………………
今日は食膳酒館 道場に行ってき
ました。
JR明石駅を降りて海側に歩いて徒歩30秒ぐらいでお店はあります。
そう、あの大好きな明石焼のお店のグループ会社です。
おこのみ焼道場(本店)の日記はここで。
JR明石駅を海側に降りて真正面にお店はあります。
写真のようにお店がドーンって登場してきます。
食膳酒館 道場って大きな文字で「入ってね。」って見えてきますよ。
ここはキリンのお店みたいですね。
キリンビール好きは外せませんよね。
お店の入口です。
これだけキリンと言われれば入らない訳にはいきません。
さあ、入店しましょう。
まずは、何時ものように生ビール450円からのスタートです。
ぷふぁ~。
たまりません。
こう毎日暑い日が続くとたまりませんよね。
昼からのビールは最高です。
さて、アテは何にしましょうか。
量の割にはちょっとお高めな感じでしょうか。
味の方は濃い目でした。
もう少し素材の良さを出して欲しかったような感じでした。
残念。
もずく酢360円です。
見つけちゃいました。
大好きなもずくです。
この季節には食べたくなっちゃうんですよね。
勿論、全て残さず食べましたよ。
暑い夏は酢の物に限りますよね。
店内の雰囲気です。
今回はカウンター席に座りました。
カウンターの後ろはテーブル席となっています。
沢山の人がお昼から楽しく飲んでいましたよ。
カウンター席はL字型になっていましたよ。
カウンターの中は厨房となっています。
道場さん。
期待した割りにはCPがちよっと悪かったような。
おこのみ道場が良かっただけに期待外れ感は否めません。
明石の居酒屋さんとしてはちょっとしんどいかも。
この価格ならまだまだ良いお店がありますもんね。
おこのみ焼道場(本店)の日記はここで。
ジャ
ンル別サーチへ
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 居酒屋 「くすの木」(2019.04.28)
- 居酒屋 「酒と肴 SUIGEI」(2019.04.17)
- 居酒屋 「スタンド」(2019.04.12)
- 居酒屋 「大衆肉居酒屋 ブルーキッチン(堺筋本店)」(2019.03.29)
- 居酒屋 「喜あじ(瓦町店)」(2019.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント