居酒屋 「マルイ食堂」
店名:マルイ食堂
カテゴリー:居酒屋
住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ東館 地下1階
電話:078-321-0591
営業時間:8:00~21:00
定休日:第1、3土曜日
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日はマルイ食堂に行ってきました。
神戸のセンタープラザの地下にある食堂です。
色んな物が食べれそうです。
さあ、どんな感じなんでしょうね。
こっちは通路にある看板です。
おふくろの味
マルイ食堂
って書いています。
お店の概観です。
店前にはショーケースがあり、沢山の料理が並んでいます。
そして、壁一面にお勧め料理が書いています。
ん~、どれにしょうか迷ってしまいます。
入口は右側にあります。
さあ、入店しましょう。
何時ものようにビールからのスタートです。
今日は瓶ビールです。
嬉しいことにキリンでした。
グビグビ~、ぷふぁ~。
ふぅ、美味しい!!
最初のアテはこれです。
肉じゃがにしました。
おふくろの味って言われると、これをチョイスしてしまいます。
お味の方はバッチリいい感じですよ。
昔懐かしい味付けでした。
肉も柔らかくって美味しかったです。
冷奴も食べましたよ。
暑い夏はこれに限りますよね。
食欲が無いときでも食べれます。
ここは、一品は自分でショーケースから取ってくる多タイプのお店です。
色々と取りすぎてしまうんですよね。
後、1品って思って魚を選びました。
ビールでお腹が膨れたので芋焼酎に変更です。
こんな感じで出てきました。
カレイの煮付けです。
少し炙ってから煮付けにしているようです。
絶妙な味付けでご飯のおかずとしても酒のアテとしてもいい感じです。
晩御飯だったらご飯が進むでしょうね。
確かにおふくろの味って感じでした。
鱧の湯引きです。
今が旬の食材ですよね。
この日は湯引きか天ぷらに出来ると言っていました。
やっぱり湯引きでしょうって思ってオーダーしました。
梅肉と一緒に食べます。
今回の鱧はいい感じでした。
裏の皮の部分の硬さも気にならず食感も良く美味しくいただけました。
梅肉自体もいいお味で焼酎が進みました。
暑い夏を乗り切るには、こう言う料理がいい感じですよね。
マルイ食堂さん。
食堂って言うだけあってご飯を食べに来ている人も多かったです。
一品とご飯とお味噌汁っていうパターンです。
女性の一人客も居ました。
お店は大将と奥さん、そして、お母さん?の3名体制でやっていました。
常連さんも多いようでカウンターで大将と話をしながら晩御飯って感じの人も居ました。
くつろいで晩御飯って感じなんでしょうね。
何回か通うとそうなるんでしょうね。
居心地の良い食堂って感じでした。
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 居酒屋 「くすの木」(2019.04.28)
- 居酒屋 「酒と肴 SUIGEI」(2019.04.17)
- 居酒屋 「スタンド」(2019.04.12)
- 居酒屋 「大衆肉居酒屋 ブルーキッチン(堺筋本店)」(2019.03.29)
- 居酒屋 「喜あじ(瓦町店)」(2019.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント