« パン屋 「COCO壱番屋(名駅サンロード店)」 | トップページ | 居酒屋 「まるぴや」 »

2010年9月 7日 (火)

居酒屋 「鳥良(茶屋町店)」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2010/09/post-0118.html


食べログ:鳥良(茶屋町店) のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:鳥良(茶屋町店)
カテゴリー:居酒屋

住所:大阪府大阪市北区茶屋町2-16 e-square chayamachi 6F
電話:06-6292-5220

営業時間:17:00~24:00
定休日:無休

HP:http://www.samukawa.co.jp/


……………………………………………………………………………………………

今日は鳥良(茶屋町店)に行ってきました。
阪急梅田駅近くの茶屋町にある居酒屋さんです。
東京では色んな店舗でちょくちょくお世話になっています。
大阪ではこの茶屋町店かな。

鳥良(立川店)の食べログのレビューはここで。
鳥良(立川店)の1回目の日記ははここで。

 

A010_rimg0239
お店の看板です。
手羽先唐揚専門店
鳥良
って書いていますね。
真ん中の手羽先の写真がとっても美味しそうです。
実際、本当に美味しいんですけどね。

 

A020_rimg0237
お店の概観です。
このビルの6階にお店があります。
各階に色んなお店が入っているビルです。
チェーン店系も入っていますね。

 

A200_rimg0247
まずは何時ものように生ビールからのスタートです。
オリジナルのグラスですね。
さあ、飲んでみましょう。
ぷふぁ~、
美味しい!!
最高です。

 

A210_rimg0241
突き出しです。
大根の真砂和えですね。
大根、数の子、クラゲ、昆布、菜の花、クコの実が入っています。
そして、ドーンって海老ちゃんもね。
さっぱりした味付けでメインの料理が来るまでに食べきっちゃいました。
美味しかったです。

 

A220_rimg0252
最初はやっぱりこれからでしょう。秘伝 手羽先唐揚504円です。
辛さは甘口、中辛、大辛の3種類あるんです。
今回は中辛にしましたよ。
ここの手羽先は秘伝のスパイスが素晴らしいんですよ。
次から次へと食べ進んでしまいます。
手羽先料理の中では一番好きかも。

  

A230_rimg0259
絹仕込み豆腐と黒胡麻豆腐の盛り合せ630円です。
今回はこの料理にしました。

このお店は豆腐料理も充実しているんですよ。

こんな料理があるんですよ。
・大吟醸絹仕込み豆腐(豆乳がけ) 
 620円
・大吟醸絹仕込み豆腐(塩添え) 620円
・枝まめ豆腐 599円
・黒胡麻豆腐 588円
・ごどうふ 504円
・ごどうふのとろとろ天婦羅 525円
・豆腐のとろとろ鉄板焼き 
525円
・湯葉せんべいナチュナルチーズの香り 578円
・薬味たっぷり出来たて厚揚げ 504
・冷やし湯葉まき 714円

食べたい料理が満載です。
豆腐料理って好きなんですよね。

   

A240_rimg0256
アップで撮るとこんな感じです。
絹豆腐と黒胡麻豆腐が交互に入っています。
初めはそのままで食べます。
大豆の風味と旨みを感じるために。
次は塩で食べます。
最近、塩で食べる事も多くなりました。
鳥良の豆腐は美味しいから大好きです。
今回も大満足できました。

 

A250_rimg0266
ビールを飲み終わったので次は白ワインにしました。
センデーロ シャルドネ
3,150円です。
広大なブドウ畑に広がる「小道」というのワインです。
トロピカルフルーツを思わせる芳醇な香りと味です。
ん~、美味しい!!

 

A260_rimg0269
どて大根315円です。
どてやき料理です。
どてやきとは、スジ肉や大根などを煮込んだ名古屋の屋台料理です。
どて玉子、どてこんにゃく、どて味噌カツ、どて盛り合せってありました。
ちょっと濃い目の味付けで名古屋が感じられました。

次は味噌カツでも食べてみようかな。

 

A270_rimg0289
ほうれん草ガーリックさらだ685円です。
サラダほうれん草にガーリックと干し海老入りのドレッシングが掛かっています。
ほうれん草はいい感じだったんですが、ドレッシングが辛かったです。

もう少し優しい味付けの方が良かったかな。

 

A500_rimg0274
店内の雰囲気です。
落ち着いた感じの店内になっています。
一部は個室タイプになっています。

鳥良さん。
カップルで利用するのにはいい感じだと思います。
場所柄若い人の利用が多いです。
この界隈の人気店だと思います。
雰囲気は良いし、料理は美味しいし、サービスもバッチリです。
大阪でもレベルは変わっていませんでした。
何回利用しても大満足です。
また、行かないとね。

鳥良(立川店)の日記はここで。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:鳥料理 | 梅田駅(阪急)梅田駅(大阪市営)大阪駅

|

« パン屋 「COCO壱番屋(名駅サンロード店)」 | トップページ | 居酒屋 「まるぴや」 »

居酒屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 居酒屋 「鳥良(茶屋町店)」:

» 居酒屋 「鳥良(立川店)」 [プレグルのグルメ探訪記]
店名:鳥良(立川店)カテゴリー:居酒屋 住所:東京都立川市曙町2-8-5 シネマ [続きを読む]

受信: 2010年9月 7日 (火) 12時44分

» ケノーベルからリンクのご案内(2010/09/08 09:17) [ケノーベル エージェント]
大阪市北区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2010年9月 8日 (水) 09時19分

« パン屋 「COCO壱番屋(名駅サンロード店)」 | トップページ | 居酒屋 「まるぴや」 »