« ラーメン屋 「久保田(本店)」 | トップページ | 立ち呑み 「飯田酒店」 »

2010年9月23日 (木)

喫茶店 「こふく」

店名:こふく
カテゴリー:喫茶店

住所:兵庫県神戸市長田区二葉町1-1-4
電話:078-611-0649

営業時間:00:00~00:00
定休日:

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日はこふくに行ってきました。
JR長田駅からぷらぷらと街を探索して見つけたお店です。
六間堂商店街を少し過ぎた所にお店はあります。
お腹も減ったことだし昼食としましょうか。

 

A010_p1470737
お店の看板です。
cafe こふく
って書いていますね。
中々いい感じの看板です。

コーヒーはKOBE  TOYO  coffee って書いています。
これは、兵庫区にある、(有)神戸東洋珈琲ですね。
地元密着型のお店のような感じです。

 

A030_p1470741
お店の概観です。
1階が店舗で2階以上が自宅ってタイプですね。
レンガの外装と大きな窓が印象的です。
「こふく」っていう店名も目立っていますね。
特筆すべきは右手にある看板でしょうね。
「めし」って看板です。
cafeなのに、ベタに「めし」ですから。
昔は定食屋・食堂系のお店だったんでしょうかね。

 

A060_p1470738
お店の入口です。
入口横にはメニュー表があります。
色々とあります。
ドアの真ん中には本日の日替わりって紙が貼ってありますね。
今日は、冷し中華のようです。
さあ、お腹も減ったし入店しましょう。

 

A200_p1470734
メニューを見ながら最終的にチョイスしたのは海老フライ定食700円です。
海老フライが乗ったメインのお皿とご飯、味噌汁、お漬物が付いてきます。

 

A220_p1470735
海老フライは大きな海老が2匹だって思ってると.....
何と下にもう1匹いるじゃないですか。
大きな海老フライが3匹も入っていました。
これで700円とはお得ですね。
味もマズマズで大満足でした。
最後の方はお腹一杯になって食べれるかな~って思っちゃいました。

こふくさん。
元気なおばちゃん達で経営されているようです。
すごく居心地の良いお店なんですよね。
本当に地元の人が通っているな~っていうのが良く分かります。
何時ものお願いって感じで来る人が多かったです。
やっぱり、地元に愛されている、地元密着型のお店でした。

ここは朝定食ってやっているんです。
・たまご焼定食
・シャケ定食
・納豆定食
全て、ご飯、味噌汁、漬物付きで600円です。
勿論、普通の喫茶店のようにモーニングサービスもあります。
朝から色々と楽しめるお店のようですね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:カフェ | 駒ケ林駅苅藻駅新長田駅

|

« ラーメン屋 「久保田(本店)」 | トップページ | 立ち呑み 「飯田酒店」 »

喫茶店」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 喫茶店 「こふく」:

» ケノーベルからリンクのご案内(2010/09/24 09:30) [ケノーベル エージェント]
神戸市長田区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2010年9月24日 (金) 09時30分

« ラーメン屋 「久保田(本店)」 | トップページ | 立ち呑み 「飯田酒店」 »