ラーメン屋 「久味」
店名:久味
カテゴリー:ラーメン屋
住所:大阪市都島区内代町1-1-25
電話:06-6929-2267
営業時間:11:30~14:00 18:00~23:00 17:00~23:00(日・祝)
定休日:水曜日
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は久味に行ってきました。
久々に久味のラーメンが食べたくなって行ってきました。
さて、今回はどのラーメンを食べようかな。
1回目の日記はここで。
2回目の日記はここで。
お店の概観です。
懐かしい店構えです。
大きく店名が書かれた暖簾がいい感じですね。
お昼にはサービスタイムがあります。
11:30~14:00の間です。
ラーメンを食べると、ご飯が無料でサービスされるようですね。
まずは何時ものように生ビール400円からのスタートです。
ここはアサヒのスーパードライです。
ぷふぁ~、美味しい。
最高ですね。
ラーメン屋さんでビールと言えば、これをオーダしないとね。
手作り焼餃子(6個)300円です。
しばらくすると出てきました。
いい焼き色をしていますよね。
タレに付けて食べてみます。
いい感じに焼けています。
美味しいです。
ビール、お代り!!
って、思わず言ってしまいそうになってしまいます。
餃子を食べ終わってからラーメンをオーダーしました。
今回は、熊本ブラックらぁめん780円です。
前に食べたのと違うラーメンにしょうと思ってこれにしました。
まずは、何時ものようにスープから飲んでみます。
ん~、いい感じですね。
マー油と特製醤油がラーメンの風味を引き立てて激旨となっていますよ。
濃厚なスープはこってり好きにはたまらないと思います。
次に麺を頂きます。
スープとバッチリ相性も合って、いい感じで食べ進む事が出来ました。
美味しく食べ終わる事が出来ました。
ナイスな1品でしたよ。
どんどん、レベルアップしている感じです。
小さな改善をドンドンしているんでしょうね。
メニューです。
バージョンアップされて綺麗になっていますね。
こっちは飲み物のメニューです。
濃厚魚介つけ麺のPOPです。
並(200g)で780円ですね。
大盛(300g)、特盛(400g)は930円になるようです。
これも美味しそうですね。
次はつけ麺を食べてみようかな。
1回目の日記はここで。
2回目の日記はここで。
ジャンル別サーチへ
| 固定リンク
「ラーメン屋」カテゴリの記事
- ラーメン屋 「田中の中華そば」(2019.04.29)
- ラーメン屋 「ソラノイロ ニッポン」(2019.03.30)
- ラーメン屋 「つけ麺 雀(夕陽ケ丘店)」(2019.02.18)
- ラーメン屋 「ら麺亭」(2019.01.03)
- ラーメン屋 「煮干しそば藍」(2018.12.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント