« お好み焼屋 「ももふく」 | トップページ | 居酒屋 「味楽亭」 »

2010年10月17日 (日)

居酒屋 「風来坊(名駅新幹線口店)」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2010/10/post-af28.html


食べログ:風来坊(名駅新幹線口店) のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:風来坊(名駅新幹線口店)
カテゴリー:居酒屋

住所:愛知県名古屋市中村区椿町9-19
電話:052-459-3955

営業時間:16:00~24:00
定休日:不定休

HP:http://www.furaibou.com/


……………………………………………………………………………………………

今日は風来坊(名駅新幹線口店)に行ってきました。
JR名古屋駅から徒歩5分程度にある居酒屋さんです。
名古屋で手羽先と言えば、世界の山ちゃんか風来坊ですよね。
今回は風来坊に行って来ました。
名古屋では名駅センチュリー豊田ビル店に行った事があります。

風来坊(名駅センチュリー豊田ビル店)の食べログのレビューはここで。
風来坊(名駅センチュリー豊田ビル店)の1回目の日記はここで。

風来坊(エスカ店)の食べログのレビューはここで。
風来坊(エスカ店)の1回目の日記はここで。

 

A030_rimg0635
お店の概観です。
3階建てのビルになっています。
元祖 手羽先 風来坊 名駅新幹線口店
って大きく書いてありますね。
このお店は2010年5月21日オープンの新店なんです。
とっても綺麗なお店でした。

この近くにはエスカの地下街にもお店があります。
ここは2010年4月8日オープンです。
中村区には4店舗もあるんですよ。
名古屋駅付近に力を入れてきていますね。

ここは暖簾がありません。
自動ドアを開けて入ります。
さあ、入店しましょう。

 

A200_rimg0587
早い時間に行ったので直ぐに席に着けました。
2階の席でしたよ。
後で店内風景を見て下さい。

 

A220_rimg0575
さて、何時ものように生ビール530円からのスタートです。
風来坊のオリジナルグラスで飲みます。
ぷふぁ~、美味しい。
最高ですね。
さて、何を食べましょうか。

 

A250_rimg0573
突き出しです。
この日は
もずくでした。
料金は250円が自動的にオンされていました。

 

A260_rimg0579
手羽先の辛口450円です。
今回は辛口をオーダしました。
1人前5匹入りです。

 

A290_rimg0584
今回で風来坊の手羽先を食べるのは2回目です。
前回は名駅センチュリー豊田ビル店で食べました。
食べ比べた結果、名駅センチュリー豊田ビル店の方が美味しかったですね。
同じ風来坊でも味が違うんですね。
ちょっとビックリです。
まあ、山ちゃんと比べると断然美味しいですけどね。

風来坊(名駅センチュリー豊田ビル店)の日記はここで。

  

A300_rimg0592
アジのタタキ600円です。
本日のおすすめメニューからチョイスしました。

魚系は下記の物がありました。
・いわし刺身 600円
・いわし塩焼き 600円
・剣先いか沖漬け 480円
・かんぱち塩焼 750円
・あゆ塩焼 600円
・伊勢えび 塩焼 1,000円~2,000円
・伊勢えび バター焼 1,000円~2,000円
・伊勢えび あんかけ 1,000円~2,000円

  

A330_rimg0599
鮮度もよく美味しく頂けました。
酒のアテとしてはいい感じでした。

 

A340_rimg0632
今度はエビス・ザ・ホップ580円にしました。
このビールを飲むのは久々ですね。
置いているお店も少ないし。
結構好きなビールなんですけどね。

 

A360_rimg0617
梅くらげ300円です。
これもアテ系ですね。
結構好きなんですよね。
梅くらげは。
この日も梅くらげをアテにして美味しいビールが飲めました。

 

A380_rimg0623
じゃこおろし280円です。
またまた、アテのシリーズです。
これもオーダー率高しの一品ですね。
風来坊はサラリーマンの食べたい物を知っていますよね。

 

A400_rimg0626
冷奴250円です。
アッサリシリーズになってきましたね。
低価格で嬉しい一品ですね。
アテになる安くて美味しい料理が沢山あるのが嬉しいですね。

 

A500_rimg0578
店内の風景です。
今回は2階のテーブル席でした。
ナチュラルな感じの木のテーブルと椅子で構成させていました。

風来坊さん。
落ち着いた雰囲気で食事する事が出来ました。
お店の人はベルを押すと呼び出す事が出来ます。
押すと直ぐに着てくれます。
サービスレベルも高いですね。
名古屋出張で帰りに時間があればサクっと飲むのにも良いお店だと思います。
新幹線口からも近いですしね。


風来坊(名駅センチュリー豊田ビル店)の日記はここで。
風来坊(エスカ店)の日記はここで。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:鳥料理 | 名古屋駅近鉄名古屋駅名鉄名古屋駅

|

« お好み焼屋 「ももふく」 | トップページ | 居酒屋 「味楽亭」 »

居酒屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 居酒屋 「風来坊(名駅新幹線口店)」:

» 居酒屋 「風来坊(エスカ店)」 [プレグルのグルメ探訪記]
ブログ:プレグルのグルメ探訪記記事:http://spa-gourmet.coc [続きを読む]

受信: 2011年3月28日 (月) 01時47分

» 居酒屋 「風来坊(七間町通店)」 [プレグルのグルメ探訪記]
ブログ:プレグルのグルメ探訪記 記事:http://www.pregour.co [続きを読む]

受信: 2017年8月14日 (月) 11時44分

« お好み焼屋 「ももふく」 | トップページ | 居酒屋 「味楽亭」 »