そば屋 「一力」
店名:一力
カテゴリー:そば屋
住所:
東京都大田区蒲田5-43-6
電話:03-3735-0287
営業時間:11:00~20:30
定休日:日曜日
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は一力に行ってきました。
JR蒲田駅から5分程度の場所にある、おそば屋さんです。
お店の看板です。
これは、面白い看板ですよ。
上半分に料理の写真が載っています。
この面は、たぬきセット、なべ焼うどん、割子三重、天ざるですね。
そして、下半分が店名と電話番号が書いてあります。
さて、裏面はというと。
こうなっていました。
タンメン、チャーシュウメン、ラーメンセット、生姜焼定食ですね。
ん~、そば屋と思っていたら色んな食べ物がありますね。
これは面白そうなお店ですよ。
お店の概観です。
街のおそば屋さんって感じですよね。
店前には配達用のバイクがドーンっています。
出前も結構やっていそうですね。
暖簾はシンプルですね。
濃紺に白抜きで生そば 一力って書いています。
いい感じですね。
入口の横には写真付きのメニューがありました。
これは嬉しいですよね。
料理のイメージがわきますから。
わ~、沢山あるから、どれにしょうか迷ってしまいます。
さて、どれにしまょうか。
店内にあったメニューです。
ご飯と定食ですね。
そば、うどん、関西風、中華です。
本当に色々とありますよね。
色々と悩んで、タンメン680円にしました。
東京にいると食べたくなるんですよね。
特に寒~い日とかには特に。
この沢山の野菜が魅力的ですよね。
野菜不足が、少しでも解消できるかな。
まずは、何時ものように、スープから飲んでみましょう。
塩加減が絶妙に効いて、熱々のスープです。
これは、美味しいですよ。
1口のつもりが、グイグイって、5口以上は飲んじゃいました。
ホコホコって体も暖まってきましたよ。
次に麺を食べてみましょう。
この、中華そばが、硬すぎず、柔らかすぎず、丁度良い感じなんですよね。
スープとの相性もバッチリ、とっても美味しかったです。
量もそこそこあり満足できました。
この豚肉が、また美味しいんですよ。
いい味していました。
沢山入っていたのも嬉しかったですね。
店内の風景です。
入口から入って右手のテーブル席から厨房方面を撮っています。
写真の左側が入口方面、右側が奥になります。
店内は4人掛けのテーブル席が壁際に沿って3つ、真ん中に2つあります。
店内の奥の雰囲気です。
奥は座敷になっているんですよ。
掘りごたつ式で3つありました。
一力さん。
そば屋さんと思っていたら大違いでした。
そば、うどん、きしめん、豚汁、鯖味噌、とんかつ、おでん、カレー、天丼、親子丼、玉子丼、ラーメン、タンメン....
書いていたら切りが無いくらい、豊富な種類があります。
もう、どれにしょうか迷っちゃいますよね。
これは、定食屋って言った方がいい感じですね。
来ていたお客さんも多種多様、色んな料理を頼んでいました。
14時をまわった時間にも係わらずお客さんが次々と訪れていました。
出前のお兄さんも何回も出前に行っていました。
地元では人気のお店なんですね。
これだけ豊富なメニューだと入りやすいんでしょうね。
味も方もバッチリですしね。
次は正当に、天ざるでも食べてみようかな。
店内は喫煙可能です。
この点だけが残念でした。
| 固定リンク
「そば屋」カテゴリの記事
- そば屋 「生蕎麦 海老家」(2017.11.13)
- そば屋 「楽家となり」(2017.10.28)
- そば屋 「竹もり」(2017.06.16)
- そば屋 「一山」(2016.03.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント