« そば屋 「そじ坊(御堂筋本町店)」 | トップページ | ラーメン屋 「つぼや(梅田店)」 »

2010年12月17日 (金)

居酒屋 「味仙」

店名:味仙
カテゴリー:居酒屋

住所:大阪市中央区平野町4-6-2
電話:06-6203-0709

営業時間:
定休日:

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は味仙に行ってきました。
本町ランチシリーズです。
今回は夜は居酒屋、お昼はランチをやっているお店です。
さあ、お味の方はどんな感じなんでしょうね。

2回目の日記はここで。

 

A010_rimg0305
お店の看板です。
炉ばた焼
味仙
って書いていますね。
炉ばた焼ってフレーズが懐かしい響きですよね。

 

A030_rimg0304
店前にあった、メニューボードです。


・カキフライ 750円
・きす天 750円
・ヘレカツ 750円
・さばみそ煮 750円
・さば塩焼 750円
・とりから 750円
・コロッケ 750円

定食は全て750円均一なんですね。
色々と魅力的なメニューが並んでいますよ。
さて、どれにしましょうかね。

 

A050_rimg0300
お店の概観です。
お店は楽山って言うカレーラーメンで有名なお店の左隣にあります。
縦に長いビルで奥へ奥へと進んで行くとお店があります。
お店の前には大きなブルーの暖簾が掛かっています。
ドアをガラガラって自分で開けてお店の中に入って行きます。
すると、可愛い女将さんの「いらっしゃ~い。」って声に迎えられます。
この女将さんの接客が、また良いんですよね。
癒されてほっこりします。
中に入ると真ん中にカウンター席があります。
お一人さんは、このカウンター席に座る事になります。
右手に4人掛けのテーブル席が2つ、左手にもテーブル席があります。

 

A210_rimg0290
今日は魚が食べたい気分だったので、これにしました。
さば塩焼定食750円です。
サバとコロッケが付いていますね。
後は、ご飯と味噌汁にお漬物です。
ここは、生卵と海苔がテーブル上に置いてあって無料なんですよ。
それから、ご飯のお代りも無料です。
何かと嬉しいサービスが満載の嬉しいお店なんですよ。

 

A220_rimg0293
さばの塩焼きです。
オーダーが入ってから焼いてくれます。
作り置きではないんですよ。
熱々での登場です。
レンジでチンじゃなくて熱々で出てくるのが嬉しいですよね。
お味の方はバッチリ美味しかったですよ。

 

A230_rimg0294
自家製のコロッケです。
このコロッケも揚げたての熱々で出来ます。
味もバッチリとっても美味しかったです。
さばの塩焼きをオーダーしたのにコロッケが出てくるのは意外性もあって良かったです。
塩焼きだけでもご飯が進んだのに、コロッケを食べてご飯をお代りしてしまいました。
ご飯も程よい硬さで美味しかったですよ。
どの料理もバッチリで大満足でした。

味仙さん。
安くて美味しい、ご飯もお代わり自由だし、生卵、海苔のサービスもあります。
サラリーマンにとって嬉しいお店です。
見ていると常連さんも多そうでしたよ。
そりゃあ、そうでしょう。
この内容で750円なんですから。
私もまた来ようって思っちゃいました。
次はカキフライかな。
この内容だったら夜も楽しめそうです。
またまた、本町で良いお店を見つけました。
次回の訪問がとっても楽しみです。

そうそう、店主さんは、元高校球児だったんですよ。
野球好きな人は盛り上がるかも知れません。
プチ情報です。


2回目の日記はここで。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:焼き鳥 | 本町駅肥後橋駅淀屋橋駅

|

« そば屋 「そじ坊(御堂筋本町店)」 | トップページ | ラーメン屋 「つぼや(梅田店)」 »

居酒屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 居酒屋 「味仙」:

« そば屋 「そじ坊(御堂筋本町店)」 | トップページ | ラーメン屋 「つぼや(梅田店)」 »