和食・割烹 「くずし懐石 はな」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/02/post-6760.html
……………………………………………………………………………………………
店名:くずし懐石 はな
カテゴリー:和食・割烹
住所:大阪市西区靭本町1-1-20 本町アルティ・イン1階
電話:06-6441-0603
営業時間:11:30~13:30 17:30~22:30
定休日:日曜日
HP:http://r.gnavi.co.jp/k793800/
……………………………………………………………………………………………
今日はくずし懐石 はなに行ってきました。
本町ランチシリーズですよ。
くずし懐石ってキーワードにちよっと心がくすぐられました。
さあ、どんな感じなんでしょうね。
2回目の記事はここで。
3回目の記事はここで。
お店の概観です。
大きく書いてありますね。
くずし懐石 はな
って、目立っています。
白い提灯にも書いています。
ダブルで目だっています。
暖簾は白でとってもシンプルな感じですね。
このお店は、本町のアルティ・インってホテルの1階にお店があるんですよ。
お店は、ホテルのフロントと繋がっています。
お店の前にランチボードがあるようですね。
近づいて、見てみましょう。
日替御膳って書いてあります。
肉と魚の2種類があるようです。
肉は、もち豚のあんかけかつ丼850円ですね。
魚は、寒さばの塩焼850円です。
わおっ、どちらも魅力的ですね。
さて、どっちにしましょうか。
ランチは日替御膳以外にもあるようです。
・ミックス御膳 1,000円
・蘭王を使った こだわりの親子丼 850円
・和風ステーキ御膳 1,000円
・コーヒー・紅茶 150円
ん~、ミックス御膳って言うのも魅力的ですね。
迷ってしまいます。
で、今回は、これにしました。
もち豚のあんかけかつ丼850円です。
メインのかつ豚、豆腐、小鉢、出汁巻玉子、うどん入りの吸い物が出てきました。
さて、個別にみていきましょうか。
カツは、揚げたてです。
提供時間に少し時間が掛かりました。
何故かと言うと、オーダーがあってから揚げはじめたからです。
嬉しいですよね。
出来たてホヤホヤのカツです。
そのカツの上には大根、葱、キザミ海苔がトッピングされています。
ご飯には、タレが掛かっているようですね。
何て美味しそうなカツ丼なんでしょう。
これは、美味しいに違いないって予感が。
カツの断面です。
美味しそうな、もち豚が、こっちを見ています。
ジュシーそうですよ。
これはたまりません。
さあ、食べてみましょう。
わおっ~、美味しい!!
カツに掛かっているタレも美味しいです。
そのままで食べたり、大根と葱と一緒に食べたりと楽しみましたよ。
そうそう、ご飯もバッチリ美味しかったですよ。
大満足のかつ丼でした。
出汁巻玉子です。
上品に仕上がっています。
甘すぎず、辛すぎず、柔らかすぎず、硬すぎず....
本当にわかっているな~って思わせた一品です。
当然、美味しかったですよ。
もっと、食べたかったぐらいです。
豆腐です。
少しですが、付いていました。
これも、良い味していましたよ。
何だか、出汁巻玉子、豆腐って食べて、美味しい日本酒が飲みたくなってきちゃいました。
あっ、でも、我慢、我慢っと。
昼からも頑張って働かないとね。
小鉢です。
千切大根と人参の煮物ですね。
これも上品な味付けですね。
美味しいです。
ますます、飲みたくなってきちゃいました。(笑)
吸い物です。
うどん入りとなっていました。
あっさりしているんだけどシッカリとした出汁がいい感じです。
美味しく頂きました。
店内の雰囲気です。
お店に入って真っ直ぐ進むとカウンター席があります。
カウンター席の前が調理場となっています。
そして、後ろ側が4人掛けのテーブル席となっています。
店内は大理石張りになっており豪華な感じです。
ゆったりとした店内で優雅に食事が出来ます。
くずし懐石 はなさん。
いや~、美味しかったです。
レベルが高かったです。
ここは、また行きたいですね。
そして、色んな料理が食べたいものです。
ランチだけでなく、夜にも訪れたいものです。
ここなら接待でも十分に使えると思います。
本町にお気に入りのお店がまた1軒増えました。
また、行かないとね。
2回目の記事はここで。
3回目の記事はここで。
| 固定リンク
「和食・割烹」カテゴリの記事
- 和食 「天の幸山の幸(西梅田ブリーゼブリーゼ店)」(2019.01.13)
- 割烹 「喜禄(和つじ)」(2018.12.23)
- 割烹 「ろっこん」(2018.08.14)
- 和食・割烹 「えび三郎」(2017.04.06)
- 割烹 「味吉野」(2017.01.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント