« 居酒屋 「魚日和」 | トップページ | ラーメン屋 「胡同製麺」 »

2011年2月12日 (土)

居酒屋 「酉の舞(梅田店)」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/02/post-f672.html

……………………………………………………………………………………………
店名:酉の舞(梅田店)
カテゴリー:居酒屋

住所:大阪市北区曽根崎2-15-20 スイング梅田ビル4階
電話:06-6316-8600

営業時間:17:00~24:00
定休日:元旦

HP:http://r.gnavi.co.jp/k336901/


……………………………………………………………………………………………

今日は酉の舞(梅田店)に行ってきました。
ここって、鳥良グループのお店なんですよ。
大阪では、鳥良は茶屋町の1軒だけです。
酉の舞は、梅田、心斎橋、なんばパークス、三宮の4店舗あるんですよ。

鳥良(茶屋町店)の日記はここで。

 

A010_rimg0773
今日は酉の舞(梅田店)に行ってきましたよ。
心斎橋店は、よく行っていたんですが、梅田店は超久々の訪問です。
このお店がある通りは若者が多いんですよね。
そんな、若者をスイスイと避けながらの入店です。

 

A020_rimg0769
エレベータを降りると直ぐにお店になっています。
ここは、靴を脱いで入るお店です。
靴箱へ靴を入れます。
そして、お店の人に案内されて店内へと入って行きます。

 

A030_rimg0766
店内はこんな感じになっているんです。
お洒落でしょ。
店内は個室タイプになっています。
最近、こうゆうタイプのお店が流行っているんですよね。
少しはプライバシーが保てますしね。
他人の煙も来ないしね。

 

A200_rimg0750
さて、何時ものように生ビールからのスタートです。
本日も何杯目の生でしょうか。
え~っと、あそこで飲んだでしょ、そして、例のお店でも飲んだし....
え~い、いいや。
美味しければ良いですよね。
では、頂きます~。
ぷふぁ~、美味しい。
今日もまだまだ、飲みますよ~。(笑)

 

A210_rimg0747
突き出しの登場です。
小鉢に入っているんですよ。
ここは、沢山の種類の突き出しをお盆の上に持ってきてくれるんですよ。
それで、自分で好きな物をチョイスするシステムなんです。
で、健康の事も考えてキンピラにしましたよ。
牛蒡って、体に良いんですよ。
さ~て、牛蒡を食べて長生きしないとね。(笑)

 

A220_rimg0744
次は、蛸の塩辛です。
これも、好きな料理なんですよね。
これを食べると美味しい日本酒が飲みたくなっちゃいます。

 

A230_rimg0749
ゴボウとニンジンの和え物ですね。
優しい味付けで、ドンドン食べちゃいます。
これは、ビールのアテに最適でしたね。

 

A240_rimg0741
次は、....
あれれれれっ。
一体、何個、突き出しを食べてるの??
って感じですよね。
何人で行ったんだって。

 

A250_rimg0738
だって、これも突き出しですよ。

 

A260_rimg0739
そして、大好きな、もずくちゃんも、登場です。

 

A270_rimg0742
まだまだ、出てくるぞ~って。
結局7個も突き出しを食べちゃいました。
取りすぎやろ~って声が聞こえてきそうです。
でも、突き出しが、いい味しているんですよね。
誰と何人で行ったのかは秘密って事で。(笑)

 

A300_rimg0753
さて、冬の粋なおすすめのメニューです。
何を食べましょうか。
やっぱり、今の時期は牡蠣系ですよね。

 

A320_rimg0756
で、今回オーダーしたのは牡蠣フライタルタル600円です。
大き目のプリプリ牡蠣が5つ入っています。
揚げ色がとっても綺麗ですね。
美味しそうです。

 

A330_rimg0758
では、食べてみましょう。
ん~、ジュシーです。
いい感じで揚がっています。
そして、プリプリな牡蠣が美味しいです。
大満足な一品でした。

 

A400_rimg0770
で、鳥良系と言えば、手羽先唐揚を食べないと駄目ですよね。
お店の中にも薀蓄がありましたよ。

こう書いてあります。

手羽先唐揚げは、生後1ケ月になるひな鳥の手羽を使い、
20種類にも及ぶスパイスと1ケ月ねかせたタレにより、
特殊調理法にて仕上げた「酉の舞」自慢の料理です。
関西では「酉の舞」以外、本物の味を食することはできません。
是非、ご賞味ください。
店主敬白

今は、鳥良(茶屋町店)が出来たので若干変わりましたけどね。

  

A420_rimg0763

手羽先唐揚504円です。
独自にブレンドしたスパイスと1ケ月寝かせたタレで、秘伝の調理方法で仕上げた、自慢の一品なんですよ。
これが美味しいんですよね。
バクバク食べてしまいます。
私は辛口が好きです。
いい味しているんですよね。
今回も大満足しましたよ。
また、美味しい手羽先を食べに行かないとね。

鳥良(茶屋町店)の日記はここで。

ャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:居酒屋 | 東梅田駅梅田駅(大阪市営)梅田駅(阪神)

|

« 居酒屋 「魚日和」 | トップページ | ラーメン屋 「胡同製麺」 »

居酒屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 居酒屋 「酉の舞(梅田店)」:

« 居酒屋 「魚日和」 | トップページ | ラーメン屋 「胡同製麺」 »