« 居酒屋 「多満喜」 | トップページ | バール 「瓦町ブラン」 »

2011年2月 1日 (火)

ビアレストラン 「ニューミュンヘン倶楽部(心斎橋店)」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/02/post-f6f9.html

……………………………………………………………………………………………
店名:ニューミュンヘン倶楽部(心斎橋店)
カテゴリー:ビアホール

住所:大阪市中央区西心斎橋2-3-2 御堂筋ミナミビル B1F
電話: 06-6211-1207

営業時間:11:30~22:30
定休日:無休

HP:http://www.newmunchen.co.jp/


……………………………………………………………………………………………

今日はニューミュンヘン倶楽部(心斎橋店)に行ってきました。
地下鉄御堂筋線の心斎橋と難波の中間ぐらいにある店です。
私が一番よく行くのは、梅田本店です、次は北大使館かな。
今回は同じグループですが心斎橋店に突撃してきました。
さて、どんな感じなんでしょうね。

 

A010_rimg0473
ニューミュンヘン倶楽部です。
ニューミュンヘンと名前がつくのは、この心斎橋店と神戸の元町店なんですよ。

 

A030_rimg0440
このお店は御堂筋に面しています。
大阪の一等地にお店がある訳ですよね。
言わば、稼ぎ頭にならないと駄目なお店な訳です。
期待が持てますよね。
ここが、入口の雰囲気です。

 

A060_rimg0443
お店の雰囲気はこんな感じになっているってパネルがありました。
中は広々としていそうですね。

 

A070_rimg0446
お店は地下にあるので、階段をテクテクと下っていきます。
降りるとありましたよ。
両手にビールを持った、ドイツのビール大好きくんのお出ましです。
メッチャビールが美味しそうですよね。

 

A080_rimg0447
Docomoの謙ちゃんとは大違いですが、執事がいましたよ。
よし、案ないせい!!
ってね。(爆)

 

A190_rimg0469
お店のホールです。
流石に広いですね。
このグループは店舗の空間作りは上手ですね。
このお店もよくできていたと思います。
さあ、入店しましょう。

 

A200_rimg0450
ここに来ると、生ビールしかないでしょう。
最初は
サッポロ生ビール中ジョッキ540円にしましたよ。
さあ、飲んでみましょう。
ぷふぁ~、美味しい。
ここのビールは美味しいですよね。
これは、何処のお店に行っても安定していますね。
グラスもいい感じです。

 

A210_rimg0454
アテはミュンヘンだとコレしかないですよね。
鶏の唐揚げです。
乙女鶏の唐揚げですよ。
この唐揚げを食べにミュンヘンに来ているようなものです。

 

A260_rimg0457
さあ、食べてみましょう。
何時ものカリカリっとした美味しさを楽しみましょう。
パクッ。
あれれれれれれれれれっ。
カリッとしていない。
この、ベチャ、ベチャ感はなんなの?
メッチャ、不味いし。
これが、ミュンヘンの味と言うならば、サギですね。
アルバイトの素人が、気ままに揚げましたレベルですよ。
こんなのを出したら駄目ですね。
信用失墜ですよ。

私はミュンヘンを信用して来ているのに、酷いですね。
これはありえない不味さです。
ビックリしてしまいました。
ミュンヘンと言う名のバッチもののお店かって疑いましたよ。
それくらい不味かったです。
勿論、一口で食べるのは止めました。

他の料理は頼むのを止めました。
余りのレベルの低さにビックリしたからです。
こんな事をやっているようでは、ミュンヘンも信用できませんよね。
追加オーダーは無しです。

 

A270_rimg0461
もう、色々と書くのもめんどうになってきました。
それくらい、気分を害したお店です。
ビールをドン。
レシートをポイですからね。
ふざけるな!!
本当に接客レベルが最低なお店ですね。
どうなっているのかな~。

 

A280_rimg0465
エビスの生ビールもありますよ。
グラスもエビス仕様になっていますね。
芳醇な味わいがたまりませんよ。

 

A290_rimg0467
とにかく、ビールは美味しい。
これは、どのお店でもそうです。
でも、接客は最悪のお店です。
美味しいビールも台無しですね。
店長出て来いって感じですよ。
店長のレベルも低いんでしょうね。
全然なってないですから。
名前に胡坐をかいた最低なお店のお手本のようなお店です。

 

A400_rimg0459
店内の雰囲気です。
お店は広くて開放的です。
見た目はバッチリです。

でもね。
このお店は接客は最低最悪です。
もう、二度と行く事はないでしょう。
そして、ミュンヘングループも地に落ちたなってお店ですね。
こんなにガラガラなのも納得の最低店ですね。

ここは、ホールは中国人が多いです。
まあ、日本人もいるんでしょうが....
まず、サービスは最低ですね。
ありえないぐらいです。
笑顔なし、ドンって置いていく、メニューを引ったくる。
サービスは0(ゼロ)ですね。
ここの店長は失格ですね。
ありえないぐらい、居心地の悪いお店です。
どうしたんだ、ミュンヘン。
こんなだと、潰れるよって感じの最悪店でしたね。
もう、行く事は無いと思います。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:ビアホール・ビアレストラン | 大阪難波駅なんば駅(大阪市営)心斎橋駅

|

« 居酒屋 「多満喜」 | トップページ | バール 「瓦町ブラン」 »

ビアレストラン」カテゴリの記事

コメント

ビールは最高!
これは何処のミュンヘンでも言えますね。

でも、料理と接客はバラツキがあるのを最近噂で聞きました。

ミュンヘンって決して安い店じゃないのだから、もう少しサービスに力を入れないと・・・。

他によいビアホールありますものね。

看板メニューの1つ、から揚げがまずいのは論外ですね。
一瞬、看板の文字を見間違えたのかと思うくらいだったのでは?
ニューミュンヘンじゃなくって、ニューシュンヘンかって(^^;)

投稿: さいちゃん | 2011年2月 1日 (火) 13時02分

> さいちゃん。

そうそう。
ビールはメッチャ美味しいですよね。
それと、本当は唐揚げも。
でも、ここのは激マズだったよ。
ありえへん~って感じ。
ここは、ミュンヘンと違うって思ったし。
接客は最悪だったよ。
ありえへん。
そうそう、ミュンヘンじゃなくてアカンヘンに店名変えたらええねんって感じ。
食べログからはまたまた下書きが来ました。
ブログは変えないけどね。
食べログは何時ものように修正しますわ。(笑)

投稿: プレグル | 2011年2月 4日 (金) 02時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビアレストラン 「ニューミュンヘン倶楽部(心斎橋店)」:

« 居酒屋 「多満喜」 | トップページ | バール 「瓦町ブラン」 »