スイーツ 「ARDEUR(アルデュール)本店」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/03/post-aee5-1.html
……………………………………………………………………………………………
店名:ARDEUR(アルデュール本店)
カテゴリー:スイーツ
住所:福岡市博多区千代4-29-30 ふろうかん1階
電話:
092-686-1310
営業時間:10:00~20:00
定休日:日曜日
HP:http://www.ardeur-hakata.jp/
……………………………………………………………………………………………
今日はARDEUR(アルデュール)本店に行ってきました。
いやいや、行ってきたのでありません。
頂き物です。
1枚目の写真を見ると時計が入っているようないでたちです。
さて、何が入っているんでしょうね。
上から撮りました。
四角い、立派な箱が入っています。
そして、私の好きなオレンジのリボンが付いています。
外の袋には
ARDEUR
Cuisinicr-Patissicr
HAKATA
って、書いていますね。
HATAKAって、博多ですよね。
福岡発なんですね。
紙袋から取り出してみました。
やっぱり、りっぱな箱ですね。
時計が入っていそうです。(笑)
では、中を見てみましょうか。
箱を開けると出てきましたよ。
何個か入っているようですね。
一番上には、ホワイトチョコが見ています。
でも、普通のチョコとはちょっと違っていますね。
何やら豪華な感じになっています。
全部出してみましょう。
アデュールの調理哲学です。
HPによると。
季節ごとに生まれ変わる果実や素材は、僕たちの創造を掻き立てる。
新鮮な果実の生命力に溢れる香りや食感のコントラストに自然に対する人々の敬愛と畏怖さえ感じる。
人間の力では、どうしようもない見えない力がそこにはあると思う。
その季節ごとの果実や素材と向き合い作り手の意思、感性、感覚、創造が加わる事により新たに生命が吹き込まれると思う。
透き通るような香りの美しさ、作り手の強力な思考によりデフォルメされた美味しさ、本来の素材より誘惑に満ちた香り、口どけに生まれ変わる。
そしてそこに人と素材と自然の調和が生まれ、お菓子を食する喜びと創造する喜びが生まれるのではないかと思う。
「創造は、誠実な哲学と熱意そして自然への敬意からのみ与えられる」
僕たちは、素晴らしい素材があるとその素材の特徴を引き出す事に最善の努力を払わねばなりません。
余計な事はしてはいけない。
複雑にしてはいけない。
パテェシェとしての技量を見せようなんて考えてはいけない。
その素材を尊敬し愛しみその力を信じる事です。
目に見えないものを五感で嗅ぎわけほんの少しだけ手伝えば大丈夫です。
素晴らしいですね。
では、商品を頂きましょうか。
マンディアンです。
セミドライ苺やナッツやピスタチオをのせたお洒落なチョコレートです。
チョコレートは、ビター味のノワール、ミルク味のラクテ、ホワイトチョコのイヴォワールの3種があるようです。
厳選されたカカオ豆を使用した香り高いチョコレートなんですよ。
フルーツやナッツとのハーモニーがたまりません。
センスの良さを感じますね。
勿論、激旨です。
これが、ホワイトチョコのイヴォワールです。
ホワイトチョコバージョンもたまりませんよ。
激旨です。
素晴らしいの一言です。
そして、見た目も良いですよね。
見て楽しい、食べて美味しい、感動させる商品でした。
オランジェットです。
オレンジビールの爽やかな味をクランチ入りのビターチョコでコーティングしています。
存在感のある味と香りが素晴らしいです。
このお店でしか食べれないぞ~って、存在感が出ていました。
ワインと合わせて、美味しく頂きました。
流石って、言わせた1品ですね。
素晴らしい。
エーギュイットオランジュです。
フランス産のオレンジスライスコンフィを使って、エクアトリアール・ノワールのチョコでコーティングされています。
チョコはバランスの良い風味でたまりません。
この商品にもやられました。
普通じゃないですね。
素晴らしいです。
この商品は、お店で大人気の商品だそうですよ。
やっぱりな。
またまた、やられました。
ARDEURさん。
素晴らしい。
感動の商品達でした。
何日ににも分けて味わって食べましたよ。
商品をチョイスしてプレゼントしてくれた○○○ちゃん、ありがとう。
堪能、感動、できました。
福岡に行ったときには、お店に行って買わないとね。
シェフとも色々と話しをしたいと思っちゃいました。
| 固定リンク
「スイーツ」カテゴリの記事
- スイーツ 「パティ タイ(梅田駅マルシェ店)」(2016.06.12)
- スイーツ 「ひげぷりん」(2012.03.24)
- スイーツ 「レ・グーテ」(2011.05.02)
- スイーツ 「プーサン」(2011.04.08)
- スイーツ 「ARDEUR(アルデュール)本店」(2011.03.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント