居酒屋 「さくら」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/03/post-aee5.html
……………………………………………………………………………………………
店名:さくら
カテゴリー:居酒屋
住所:兵庫県尼崎市南武庫之荘1-19-26 サークルF武庫之荘1階奥
電話:090-3713-3432
営業時間:18:00~22:00
定休日:水曜日
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日はさくらに行ってきました。
阪急武庫之荘駅を降りて、歩いていると、「おばんざいのお店 さくら」 っていう看板が目に飛び込んできました。
ん?、こんなお店あったかな~って思っちゃいました。
サクッと飲んでいこうかなって思って入店してきましたよ。
さて、さて、どんな感じのお店なんでしょうね。
この看板が、歩いているときに、目に飛び込んできたんですよ。
おばんざいの店
さくら
って書いています。
桜のマークが可愛いですよね。
で、さっきの看板の上に、このメニューが乗っかっていました。
実は、左側の女性のイラストが気に入いってしまいました。
何だか気になってしまってね。
女性はこう言っています。
「この奥です 入って飲んでいってね!!」
「女性お一人でも気軽に入れるよ。」
「勿論、おじさんもOKだよ。」
「お腹が減っているならおばんざいもあるよ。」
「ね、寄っていこう。」
はい、は~い。
分かりました、分かりました。
って、感じで、ビルの奥へ奥へと進んで行きました。(笑)
ビルの一番奥まで来ると、お店がありましたよ。
全面ガラス張りになっていますね。
カウンターが見えています。
では、入ってみましょう。
ドリンクメニューです。
色々とありますね。
まずは、何時ものやつから、いっちゃいましょうか。
まずは、瓶ビール600円からのスタートです。
ここは、キリンのラガーなんですよ。
嬉しいです。
では、頂きます~。
ぷふぁ~、美味しい!!
やっぱり、ラガーは最高です。
このお店は、カウンターだけのお店でした。
そのカウンターの上に大皿があり、色んな、おばんざいがありましたよ。
さ~て、何にしょうかな?
その中で最初の一品は、ロールキャベツ580円にしました。
久々のロールキャベツです。
大皿に入っているので、暖めはチーンです。
たっぷりと入った肉が嬉しかったですね。
味の方は普通でした。
もう少し、ジューシさが欲しいところです。
でも、ちょっと高いですよね。
ビールも無くなったので、次は何を飲もうかなって、日本酒のところを見ていると。
・日本盛 きれあじ(小徳利) 500円
・日本盛 惣花 純米吟醸 800円
・冷酒 花季 850円
全て、日本盛のお酒ばっかりでした。
ん~、日本盛はな~......
好きじゃないし。
価格も高めのセッティングになっていますしね。
で、日本酒はやめて、久々に焼酎にしました。
今回は富乃宝山(芋)500円にしました。
何時ものようにロックで飲みました。
久々の芋焼酎です。
ん~、キク~、旨い!!
流石、富乃宝山はいい味していますね。
次の1品です。
鶏肉のトマトあえ550円です。
これも、チーンで登場です。
お味の方は、鶏の臭みが出ていて、パサパサ系かな。
これで、550円は高いと思うし美味しくありませんでした。
店内には、可愛い恐竜が潜んでいました。
隠れ家にしているのかな?
さくらさん。
このお店の素晴らしいところは、完全禁煙のお店なんですよ。
嬉しいですよね~。
隣で煙草を吸われて嫌な思いをしなくてすみますから。
こういうお店がドンドン増えて欲しいですよね。
煙草は外に出て吸えるようになっているそうです。
料理の方は、大改善の余地がありますが、居心地は抜群に良いですよ。
美人ママさんがいます。
髪が綺麗で化粧が上手だなって見てました。
喋りも上品でちよっと水商売ばっかりをやっていた人とは違うぞって。
そして、背筋が、ピーンって伸びて、姿勢がいいな~って思っていたら....
何と、社交ダンスの先生でした。
住んでいる所も高級住宅街でしたよ。
納得、納得って。
このお店は、料理を堪能しに来るというよりは、ママとのお喋りを楽しみに来る人が多いんでしょうね。
2軒目以降使いが良さそうです。
一人寂しく居るのが嫌で、誰かと喋りたいって人向きなのかもしれません。
そんなお客さんが、ちらほら、居ましたからね。
看板に書いてあった通り、女性でも安心して来れると思います。
そして、くつろげると思いますよ。
完全禁煙ですしね。
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 居酒屋 「くすの木」(2019.04.28)
- 居酒屋 「酒と肴 SUIGEI」(2019.04.17)
- 居酒屋 「スタンド」(2019.04.12)
- 居酒屋 「大衆肉居酒屋 ブルーキッチン(堺筋本店)」(2019.03.29)
- 居酒屋 「喜あじ(瓦町店)」(2019.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんちわ!
私も以前 奥まって少しわかりづらい場所のわりには
強気の値段設定だと思った記憶が。
あ、武庫之荘バルはご参加ですか?
投稿: わっち | 2011年3月 6日 (日) 03時33分
> わっちさん。
やはりご存知でしたか。
そうですよね。
強気の価格設定ですよね。
その日は新潟方面へ食べ歩きに行っております。
残念ながら不参加なんですよ。(泣)
投稿: プレグル | 2011年3月 6日 (日) 10時45分