« メキシコ料理 「Los Tacos(ロス タコス)」 | トップページ | 中華料理 「味華園」 »

2011年3月31日 (木)

居酒屋 「海の幸 りき」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/03/post-f9d7.html

食べログ:海の幸 りき レビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:海の幸 りき
カテゴリー:居酒屋

住所:大阪市中央区平野町4-2-4 文楽ビル1階
電話:06-6205-9007

営業時間:11:30~14:00  1700~23:00
定休日:土・日・祝

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は海の幸 りきに行ってきました。
本町ランチシリーズです。
またまた、行ってきましたよ。
海の幸 りきさんです。
さて、今回は何を食べましょうか。

1回目の 海の幸 りき の日記はここで。

 

A200_rimg0123
前回が、さば定食(塩焼き)にしたので、今回は、平あじ塩焼き750円にしました。
ビジュアル的には前回と同じですね。
メインの魚が鯵(あじ)に変わったって感じでしょうか。
では、何時ものように個別に見ていきましょう。

 

A210_rimg0125
平あじです。
本当に上手く焼かれています。
食べてみると、旨いですよ。
いい味しています。
ご飯が進んで大変でした。
今回も、お代わりしちゃいました。
そうそう、ご飯も良い味しているんですよね。

 

A220_rimg0127
小鉢です。4種類のおかずが入っていますね。
どの料理もいい味しているんですよね。
この料理だけで、ラガー1本飲んでしまいそうです。
今回は、ご飯をガンガン食べましたけどね。

 

A230_rimg0128_2
うどん入りの吸い物です。
今回も登場です。
薄味の出汁が、いい感じです。
細うどんが食欲をそそります。

海の幸 りきさん。
今回も大満足のランチとなりましたよ。
ご飯もお代わりしてお腹一杯です。
12時を過ぎると店内は混雑してきます。
やっぱり、人気のお店ですね。
ますます、夜に行きたくなりました。

1回目の 海の幸 りき の日記はここで。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 本町駅淀屋橋駅肥後橋駅

|

« メキシコ料理 「Los Tacos(ロス タコス)」 | トップページ | 中華料理 「味華園」 »

居酒屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 居酒屋 「海の幸 りき」:

» 居酒屋 「海の幸 りき」 [プレグルのグルメ探訪記]
ブログ:プレグルのグルメ探訪記記事:http://spa-gourmet.coc [続きを読む]

受信: 2011年3月31日 (木) 07時19分

« メキシコ料理 「Los Tacos(ロス タコス)」 | トップページ | 中華料理 「味華園」 »