居酒屋 「華雪」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/04/post-38f0.html
……………………………………………………………………………………………
店名:華雪
カテゴリー:居酒屋
住所:大阪市中央区淡路町4-4-13
電話:
06-6208-2034
営業時間:11:00~14:00 17:00~22:30
定休日:
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は華雪に行ってきました。
今回も本町ランチシリーズです。
このお店は、あの行列が出来るカレー屋さんの白銀亭の隣にあるんですよ。
昼はランチ、夜は居酒屋さんって感じのお店です。
さて、さて、ここは、どんな感じなんでしょうね。
白銀亭の日記はここで。
華雪の食べログのレビューはここで。
華雪の2回目の日記はここで。
お店の看板です。
いざかや
華雪 かせつ
って、書いていますね。
シンプルです。
シンプル看板は美味しい率高しですからね。
期待が持てそうですよ。
左上のB1のオブジェがいい感じですね。
お店はこのビルの地下にあります。
大きく、真っ赤に、書いていますね。
お肉屋さんの焼肉
まるしま って。
あれれ.....
そう、このビルには2軒の飲食店が入っているんですよね。
華雪 と まるしま です。
今回は、華雪に行きますよ~。
ビルに近づくと、こんな感じで、階段があります。
この階段をトントンと下っていくとお店がありますよ。
華雪は、降りて直ぐのとこにお店があります。
お店の概観です。
和風な感じが伝わってきますね。
入口は格子戸ですよ。
店前には、今日のランチのサンプルが置いてあります。
12時頃には、何時も行列が出来ている、人気店です。
本町のサラリーマンは美味しいところを知っていますからね。
ここも、期待大です。
お店の暖簾です。
渋い暖簾ですよね。
いざかや 華雪 って書いています。
ん~、いい感じです。
さあ、入店しましょうか。
今回は、豚の生姜焼き定食750円にしました。
手前に、メインの豚の生姜焼きとサラダが、そして、右手にポテトサラダ、奥に冷奴とご飯&味噌汁が配置されています。
たっぷりとご飯は入っていますが、ご飯、玉子、漬物は食べ放題となっています。
太っ腹ですよね。
本町ランチで、時々、見かけます、玉子、海苔、が無料で付いてくるお店を。
ここも、無料で付いてくる嬉しいお店ですよ。
メインの豚の生姜焼きです。
そこそこ量がありますよ。
食べても、食べても、無くならない感じです。
味の方は、少し大雑把な感じでしょうか。
もう少し、繊細さが欲しい感じはします。
このおかずとご飯でお腹一杯になりました。
ガッツリと食べたい向きかと思います。
ご飯はお代わりも出来ますしね。
華雪さん。
この界隈で人気のお店のようです。
750円でこのボリュームだと納得ですね。
大満足出来るのではないでしょうか。
行列が出来るのもうなづけます。
店内は、奥行きがあり、結構広いです。
入ってみてビックリしました。
このキャパなら出てくるのが遅いかもって心配しましたよ。
でも、でも、結構、スピーディに出てきたんですよね。
これは、ポイント高しです。
本町ランチはこうでないとね。
ここの定食は、色々とあって、全て750円で提供されています。
ミンチカツ、肉じゃが、鯖の塩焼き、若鶏の唐揚、トンカツ.....
美味しそうな料理が沢山ありますよね。
次は何にしょうかな。
色々と楽しめそうなお店です。
また、行かないとね。
ジャンル別サーチへ
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 居酒屋 「くすの木」(2019.04.28)
- 居酒屋 「酒と肴 SUIGEI」(2019.04.17)
- 居酒屋 「スタンド」(2019.04.12)
- 居酒屋 「大衆肉居酒屋 ブルーキッチン(堺筋本店)」(2019.03.29)
- 居酒屋 「喜あじ(瓦町店)」(2019.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント