立ち呑み 「まつい」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/04/post-963f.html
……………………………………………………………………………………………
店名:まつい
カテゴリー:立ち呑み
住所:大阪市都島区東野田町3-5-1
電話:06-6353-3106
営業時間:8:00~22:30
定休日:火曜日
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日はまついに行ってきました。
JR京橋駅近くにある立ち呑み屋です。
ここの、どて焼き と おでん が美味しいんですよね。
久々に行ってきました。
1回目のまついの日記はここで。
お店の概観です。
ここって、看板が新しくなっているんですよ。
前のと比べると、今風になっていますね。
いい感じです。
創業昭和27年なんですね。
老舗ですね~。
さあ、入店しましょうか。
まずは、何時ものようにビールからのスタートです。
ここは、キリンラガーなんですよ。
嬉しいですよね。
松井のグラスで乾杯です。
さあ、呑むぞ~。
最初の一品ですよ。
大好物のどて焼きです。
ここのどて焼きは、いい味しているんですよね。
ねぎがたっぷりなのも嬉しい限りです。
味噌の味加減が絶妙で美味しいですよ。
まついと言えばどて焼きと言われるぐらい激旨です。
それから、おでんも美味しいんですよね。
沢山のおでんネタが入っています。
どれも美味しそうですよ~。
さて、何を食べましょうか。
今回、チョイスしたおでんです。
たけのこ、ねぎま、きんちゃくです。
わおっ、どれも美味しそうですよ。
まずは、たけのこからっと。
今が旬ですよね。
ん~、美味しい。
サクサクとした食感と風味がたまりません。
大阪風の出汁で煮込まれたおでんは最高ですね。
さて、ねぎまです。
お連れさんがオーダーしたのかな。
たっぷりと出汁を吸い込んだ一品ですね。
色合いがいい感じですよね。
ネギも美味しそうです。
最後はこれでしょう。
串カツです。
2度漬け禁止ですよ。
さあ、自家製の特製ソースに漬けましょう。
こうやって、たっぷりと、漬けて食べると美味しいんですよ。
ん~、フルーティ!!
串かつが美味しいです。
ここの串カツはいい感じですよ。
タイミングを見計らって、揚げたてを食べると至福が味わえますよ。
店内の風景です。
お店の一番奥から入口方面を撮っています。
今日も沢山の人が、サクサクって飲んで楽しんでいましたよ。
さあ、私達も、楽しみました。
次行くぞ~。
次は、天満だ~!!
1回目のまついの日記はここで。
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 京橋駅、大阪ビジネスパーク駅、大阪城北詰駅
| 固定リンク
「立ち呑み」カテゴリの記事
- 立ち呑み 「魚漁(京橋店)」(2018.09.17)
- 立ち呑み 「荒玉酒店」(2018.06.24)
- 立ち呑み 「立呑みビストロ やまもと 」(2017.10.21)
- 立ち呑み 「仲村商店」(2017.09.03)
- 立ち呑み 「魚漁(京橋店)」(2017.04.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント