« 居酒屋 「庄や(新大阪店)」 | トップページ | とんかつ屋 「東京トンテキ(なんばパークス店)」 »

2011年5月24日 (火)

沖縄料理 「美ら鍋 赤瓦(本町店)」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/05/post-3057.html

……………………………………………………………………………………………
店名:美ら鍋 赤瓦(本町店)
カテゴリー:沖縄料理

住所:大阪市中央区南本町3-2-18
電話:06-6245-8886

営業時間:11:30~15:00 17:00~翌2:00
定休日:12/31~1/3
HP:http://www.churanabe.com/


……………………………………………………………………………………………

今日は美ら鍋 赤瓦(本町店)に行ってきました。
地下鉄本町駅近くにある沖縄料理店です。
随分前から知っていて、行きたいな~って思っていたんですが、やっと行けました。
さて、どんな感じなんでしょうね。

 

A010_rimg0281
お店の看板です。
アカガワラ 沖縄そば
って、書いていますね。
シンプルなんですけど、沖縄らしい看板ですね。
いい感じです。

 

A020_rimg0289
お店の概観です。
少し暗めにして、ピンスポでお店が浮き上がるようにされています。
店名通り、赤瓦が配置されていますね。
屋根には、シーサーが鎮座しているし、泡盛の瓶が沖縄チックな感じをかもし出しています。
キレイの宝庫 沖縄ってノボリもいい感じです。

 

A040_rimg0290
壁には、こんなオブジェがありましたよ。
「赤瓦」って書いていますね。
ある意味、お店のロゴですね。
渋いです。

 

A190_rimg0287
お店の暖簾です。
わおっ、沖縄って感じが出ていますよね。
これぞ、沖縄って感じです。
久々の沖縄料理です。
楽しむぞ~。
さあ、入店しましょう。

 

A200_rimg0250
まずは、生ビールでしょ。
って、ことで、オリオンビールの生です。
ぷふぁ~、美味しい!!
最高ですよ。
これだから、ビールはやめれません。
さて、今日は何を食べましょうか。

 

A210_rimg0252
もずくです。
メニューにあるとオーダーする確立高しの一品です。
味も好きなのですが、これって、健康維持のためにも良いですよね。
今回も、もずくの食感と、出汁の酸っぱさを堪能しましたよ。
勿論、完食、完汁です。
美味しかった~。

 

A220_rimg0259
ゴーヤチャンプルです。
沖縄の定番中の定番料理ですよね。
ゴーヤが苦くて苦手って言う人も多いと思いますが、美味しいゴーヤはそんな事ないんですよ。
苦味の中に旨みがあるんですよね。
ゴーやのおひたしとか最高ですよ。
さて、このゴーヤチャンプルですが、いい味していましたよ。
ゴーヤ、ポーク、豆腐、玉子....
全てがチャンプルされてワンダフルな味になっています。

 

A250_rimg0268
ポーク卵です。
沖縄料理って言えば、これも絶対にオーダーしてしまいます。
ケチャップをたっぷりと塗ってね。

沖縄家庭料理の定番食材のSPAM(スパム)を使っています。
この食材は、戦後、沖縄がまだアメリカに統治されていた頃に、沖縄の一般家庭に広がった、アメリカ生まれの缶詰ハムなんですよ。
スパムって、スパイスドハム(spicedHAM)が正式名称です。
その名前の通り、味付けされたハムの事なんです。
色々な種類があるんですけど、私は、TULIPのうす塩味が一番好きです。

ん~、この料理を食べていると、心は沖縄にスリップしてしまいます。
また、沖縄に行きたくなってきちゃいました。

 

A290_rimg0276
まーみなーイリチーです。
ウチナンチュウ(沖縄人)言葉の料理ですね。
「まーみな」=もやし、「イリチー」=炒め物なんですよ。
つまり、もやし炒めの事なんです。
このお店は、カレー味仕上げになっていました。
カレー味になっているので、アキがくることなく、オリオンがガンガン消費されました。
豚肉もいい感じで美味しく頂けましたよ。

 

A500_rimg0258
店内の風景です。
今回は、1階のカウンター席に座りました。
カウンターから見た風景です。
目の前には、沢山の泡盛が並んでいますよ。
色々と見ていると飲みたくなってきちゃいますよね。

 

A530_rimg0280
テーブルの上にも泡盛を置いていました。
瑞穂ですね。
この瓶ごと飲みたい気分です。
今日もいいお酒が飲めましたしね。

 

A510_rimg0272
テーブルの上にもシーサーがいました。
最後に、「グットラック、那覇でまた会おう。」って言って帰りましたよ。

赤瓦さん。
ステキなお店でした。
料理も美味しいし、雰囲気は、沖縄~って。
沖縄に行けないときには、赤瓦で沖縄気分を味わおうって思っちゃいましたよ。
お店は2階もあるようです。
テーブル席が主体となっているようです。
少人数でも大人数でも楽しめそうですね。
本町に、またまた、お気に入りのお店を見つけましたよ。
また、行かないとね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:沖縄料理 | 本町駅堺筋本町駅心斎橋駅

|

« 居酒屋 「庄や(新大阪店)」 | トップページ | とんかつ屋 「東京トンテキ(なんばパークス店)」 »

沖縄・奄美料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄料理 「美ら鍋 赤瓦(本町店)」:

« 居酒屋 「庄や(新大阪店)」 | トップページ | とんかつ屋 「東京トンテキ(なんばパークス店)」 »