« 喫茶店 「花梨」 | トップページ | 焼肉屋 「炭火焼肉 たむら(蒲生本店)」 »

2011年6月19日 (日)

レストラン 「Strike(ストライク)」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/06/post-056e.html

食べログ:Strike(ストライク)のレビューはここで。


……………………………………………………………………………………………
店名:Strike(ストライク)
カテゴリー:レストラン

住所:大阪市中央区瓦町4-4-14 日宝ニュー本町ビル101
電話:06-4963-3557

営業時間:11:30~14:00 17:00~23:00
定休日:日曜日・祝日

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日はStrike(ストライク)に行ってきました。
今回も本町ランチシリーズです。
前にも行った事がある、Strike(ストライク)に行ってきましたよ。
ここは、美味しいので、ランチが楽しみです。

Strike(ストライク)の食べログのレビューはここで。
Strike(ストライク)の1回目の日記はここで。

 

A010_rimg0084
店前の本日のランチボードです。
今日のランチは、
A)タコと野菜のトマト煮込み & 鶏の唐揚げ 700円
B)カツカレー(サラダ、スープ付) 700円
です。

さて、どっちにしましょうかね。

 

A200_rimg0075
野菜のトマト煮込みが食べたかったので、Aコースのタコと野菜のトマト煮込み & 鶏の唐揚げ700円にしましたよ。
オーダーが入ってから、唐揚げを揚げていたんでしょうね。
10分程度、時間が掛かりました。
美味しい物を食べる為に、待つのは、全然OKです。
さあ、個別にみていきましょうか。

 

A220_rimg0078
タコと野菜のトマト煮込み&鶏の唐揚げです。
丁度、真ん中にタコちゃんが写っていますね。
カボチャ、ニンジン、パプリカ....
色んな野菜が入っていますよ。
トマト味のスープがいい感じで美味しかったですよ。
そうそう、見ていると、若者は、このスープに唐揚げを入れて食べていましたね。
ナイスなアイデアだな~って思って見てました。
若い子は、色々と発想があって面白いです。
今回も食べながら色々と話しをしましたよ。

 

A230_rimg0077
鶏の唐揚げです。
熱々の出来立てで登場しました。
とっても、ジューシーでメッチャ美味しかったです。
鶏の唐揚げって、余り食べないのですが、ここのは美味しかったです。
これは、夜メニューにあっても食べるでしょうね。
お気に入りになっちゃいました。

 

A240_rimg0082
野菜とポテトです。
新鮮な野菜で、しゃきしゃき感があり、とっても美味しく頂けました。
ポテトの味付けもバッチリでしたよ。

 

A250_rimg0080
小皿が付いていました。
ブロッコリーとハムの炊き合わせでしたよ。
これも、ナイスな出来上がりでした。

どの料理も美味しくて、レベルの高さを再認識した感じです。
とっても美味しかったです。
この料理で700円ですからね。
すごい、お得だと思います。
カレーも食べてみたいんですよね。
次回、見かけたら入らないとね。

Strike(ストライク)の食べログのレビューはここで。
Strike(ストライク)の1回目の日記はここで。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« 喫茶店 「花梨」 | トップページ | 焼肉屋 「炭火焼肉 たむら(蒲生本店)」 »

レストラン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レストラン 「Strike(ストライク)」:

» レストラン 「Strike(ストライク)」 [プレグルのグルメ探訪記]
ブログ:プレグルのグルメ探訪記記事:http://spa-gourmet.coc [続きを読む]

受信: 2011年6月19日 (日) 10時51分

« 喫茶店 「花梨」 | トップページ | 焼肉屋 「炭火焼肉 たむら(蒲生本店)」 »