温泉のお食事処 「ゆう食家」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/06/post-3ac1.html
食べログ:ゆう食家 のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:ゆう食家
カテゴリー:温泉のお食事処
住所:大阪市北区長柄西1-7-31
電話:06-6356-5517
営業時間:00:00~00:00
定休日:
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日はゆう食家に行ってきました。
大阪市内の天神橋筋六丁目から歩いて行ける、天然温泉の「なにわの湯」のお食事処です。
なにわの湯は好きで、ちょくちょく行っているんですよね。
サウナで汗を流して、さっぱりしてから、おじゃましているお店なんですよ。
facebookでも色々な情報を発信中です。
ここからどうぞ。
ゆう食家(天神橋店)の食べログのレビューはここで。
ゆう食家(天神橋店)の2回目の日記はここで。
手作り料理
ゆう食家
鍋・しゃぶしゃぶ
って、書いていますね。
色々と料理がありそうですよ。
お店の概観です。
お風呂を上がって左手の一番奥にお店があります。
綺麗な作りですよ。
落ち着ける雰囲気です。
お店の入口です。
店内は、全面禁煙です。
好感が持てますよね。
さっぱりした風呂上りに、タバコの匂いが、服や髪の毛に付くのは耐えられませんからね。
素晴らしいです。
さあ、入店しましょうか。
まずは、これからのスタートでしょう。
生ビール550円です。
キンキンに冷えたビールがメッチャ嬉しいですよね。
ぷふぁ~、旨い!!
最高です。
一揆に、ゴクゴクって、半分は飲んじゃいました。
今回のアテです。
タコわさび400円にしました。
0.5次会ですからね。
サクって飲んで、サクって食べないとね。
山葵が付いていて、ピリッと感がいい感じです。
アテが美味しすぎて、生ビールをお代わりしてしまった事は内緒です。(笑)
店内の雰囲気です。
店内は、掘りごたつ形式の大きめのテーブル席になっています。
席と席の間が広くとられており、ゆったりと食事を楽しむ事が出来ますよ。
テーブル、床は、ピカピカで、とっても綺麗です。
木目調が和風な雰囲気を出して落ち着いた感じを与えていますね。
一番奥には、ちょっとですが、庭的要素もあり、いい感じです。
観葉植物を見ながらのお食事は、良いものですよ。
下手な居酒屋さんよりもgoodだと思います。
ゆう食家さん。
ここは、好きなお店の1つなんですよね。
風呂上りに、サッと来れるし、ビールも料理も美味しいですしね。
それに雰囲気もサービスもバッチリなんですよ。
電車で、なにわの湯に来たら、ここに来る確立高しです。
温泉も広くて、泉質も良くて、のんびり出来ますしね。
市内の近場で、温泉気分が味わえますから。
なにわの湯、万々歳です。
これから暑くなって、汗をかく機会が増えてくると重宝します。
また、行かないとね。
大好きな、なにわの湯とゆう食家へ。
関連ランキング:レストラン(その他) | 天神橋筋六丁目駅
| 固定リンク
「温泉のお食事処」カテゴリの記事
- 温泉のお食事処 「天然温泉 海王」(2016.05.05)
- 温泉のお食事処 「ゆう食家(天神橋店)」(2015.06.22)
- 温泉のお食事処 「湯けむり館」(2014.11.03)
- 温泉のお食事処 「龍神温泉元湯」(2014.05.07)
- 温泉のお食事処 「満彩」(2011.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント