« 立ち呑み 「ひさまつ」 | トップページ | 和食・割烹 「くずし懐石 はな」 »

2011年6月 9日 (木)

カレー屋 「バカうまカレー(靱本町店)」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/06/post-d264.html

……………………………………………………………………………………………
店名:バカうまカレー(靱本町店)
カテゴリー:カレー屋

住所:大阪市西区靭本町1-14-2 田中ビル1階
電話:06-6447-1141

営業時間:11:15~21:00(月~金) 11:15~15:00(土)
定休日:日曜日・祝日
HP:


……………………………………………………………………………………………

今日はバカうまカレー(靱本町店)に行ってきました。
忙しい、忙しい、こんなに忙しい日は、サクって速攻で食べれるカレーが良いですよね。
そう言えば、IBMの近くにカレー屋さんがあったはず....
って、事で行って来ましたよ。
久々の本町ランチシリーズです。

 

A010_rimg0029
お店の概観です。
バカうまカレー 靱本町店って、頭上の幌に書いてありますね。
そして、その上に、スプーンを背後に背負った、馬ちゃんが.....
バカうまの「うま」と馬をかけているんでしょうね。(笑)
店前の壁には、沢山の写真が貼ってあります。
これを見ているだけで迷ってしまいますよ。
お得なカレーもあるようですよ。
さあ、入店しましょう!!

 

A200_rimg0009
お店に入ると、店員さんが、色々と説明してくれます。
ふむふむ、と、うなずいて、テーブルの上のメニューを確認します。
・バカうまカレー 550円
・コロッケカレー 650円
・ソーセージカレー 650円
・エビフライカレー 680円
・豚カツカレー 680円
・オムライスカレー 700円
・黒毛和牛の牛すじカレー750円
・ココナッツカレー 750円
・手ごねハンバーグカレー 780円
・豚トロカレー 780円
・納豆ひき肉カレー 780円

色々とありますよ~。
どれにしましょうか。

 

A210_rimg0011
裏面は、日替り、週替りカレンダーになっていましたよ。

6/6(月)は、ミンチカツカレー
6/7(火)は、ホタテ天ぷらカレー
6/8(水)は、ビーフコロッケカレー
6/9(木)は、ハムチーズカレー
6/10(金)は、カマンベールチーズコロッケカレー
6/11(土)は、キマグレカレー

週替りは、オムエビカレー

期間限定は、下記のようになっています。
鶏竜田のネギソースカレー
野菜かきあげカレー

これは、色々とあって迷ってしまいますよね。

 

A220_rimg0008
5/23~6/30はミニサラダが無料のようです。
・特製マヨドレ(ヨーグルト入り)
・青じそ、フレンチドレッシング(赤)
・焙煎ゴマドレッシング
の、3種類からチョイスできるようです。

 

A230_rimg0007
私は、青じそ、フレンチドレッシング(赤)にしました。
カレーが出てくる前に、速攻で出てきました。
これは、食後に取っておこうって思っていたら.....

カレーも直ぐに出てきましたよ。

 

 

A240_rimg0017
今回チョイスした、日替りカレー600円です。
この日は、火曜日だったので、
ホタテ天ぷらカレーでしたよ。
たっぷりと、ルーが入っていますね。
いい感じです。
カレーは、少しスパイシーな感じで、万人受けするお味でしたよ。
毎日食べても飽きがこない感じのカレーだと思います。
ご飯も美味しくって、パクパクって食べ進んで、直ぐになくなっちゃいました。
次回は、ご飯も、ルーも大盛にしょうっと。

 

A270_rimg0016
じゃん。
ほたてくんです。
熱々での登場ですよ。
嬉しいですよね。
このホタテが美味しくて嬉しかったです。

 

A300_rimg0020
薬味は3種類ありました。
左から、ラッキョ、パイナップル、福神漬けです。
3種類とも少しずつ、全部食べました。
パイナップルが嬉しかったです。
最後の最後に口直しとして食べました。

 

A500_rimg0003
店内の風景です。
一番奥のカウンター席から撮っています。
お店は、L字型のカウンター席と、4人掛けのテーブル席があります。
カウンターの中が調理場となっています。
店長さんと、ホール担当の女性と2名体制で営業されていました。
12時前には、2名でしたが、私が食べ終わる頃には、満席となっていました。
人気のカレーショップって感じですね。

バカうまカレーさん。
ん~、いい感じでしたよ。
サクッて、お昼を食べたいときには重宝しそうです。
日替り、週替りで毎日来てもOKって感じですし。
とにかく、安くて、美味しいときていますから。
男性サラリーマンには、嬉しいお店だと思います。
大食漢の人には、大盛も出来ますし。
またまた、本町で良いお店を見つけました。
また、行かないとね。
次は、エビフライカレーかな。
海老星人ですしね。(笑) 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:カレー | 本町駅肥後橋駅淀屋橋駅

|

« 立ち呑み 「ひさまつ」 | トップページ | 和食・割烹 「くずし懐石 はな」 »

カレー屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カレー屋 「バカうまカレー(靱本町店)」:

« 立ち呑み 「ひさまつ」 | トップページ | 和食・割烹 「くずし懐石 はな」 »