焼肉屋 「炭火焼肉 たむら(蒲生本店)」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/06/post-e073.html
食べログ:炭火焼肉 たむら(蒲生本店) のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:炭火焼肉 たむら(蒲生本店)
カテゴリー:イベント
住所:大阪市城東区中央1-8-30
電話:
06-6932-8139
営業時間:17:00~24:00
定休日:年中無休
HP:http://shop.yakiniku-tamura.com/
……………………………………………………………………………………………
今日は第1回大阪グルメサミットに行ってきました。
大阪のエキスポランドの跡地で開催されていましたよ。
さ~て、何を食べようっかな。
楽しみですよね~。
入口近くにありましたよ。
第1回大阪グルメサミット開催って。
そんなイベントがあるなんて全然知りませんでした。
大阪のグルメな友から教えてもらって行って来ましたよ。
まずは、入口近くに出店していた、炭火焼肉 たむら です。
早い時間に行ったので、ガラガラ状態でした。
今回の提供料理は、下記のようになっていましたよ。
・たむらのカレーパン 200円
・壷カルビ 600円
・ビキビキ ソーセージ 500円
・たむらのカレー 600円
・壷カレー丼 800円
・特製メンチカツ 300円
ん~、しょっぱなだから、軽い物にしょうっと。
不味かったら最悪だしね。
で、特製メンチカツ300円にしました。
商品の外側に、「たむら」って書いてあるのがビックリです。
こんな事するより、安くしてって感じです。
さて、300円もするメンチカツはどんな感じなんでしょうね。
では、食べてみましょうか。
ん~、普通に不味いって感じですね。
作り置きしていたんでしょうね。
油っぽい感じが強すぎますね。
油がまわって、食べれません......
これを、最後まで食べたら、胸焼けしそうです。
で、お口直しに買いましたよ。
生ビールです。
く~っ、美味しい!!
自然の中で飲むビールは美味しいですよね。
最高!!
会場には、沢山の人が来ていましたよ。
時間が経つに従って、ドンドン、ドンドン人が増えてきているって感じです。
家族連れが多かったですね。
やっぱり、場所柄もあるんでしょうね。
さ~て、お店は、色々とあります。
次は、どれを食べようかな。
とりあえず、全店を見て回りましょう。
(続く~:この後、美味しい物をゲット出来ました。)
食べた後は、太陽の塔を見に行かないと。
中崎町に、そんなお店のcafeもあったけど。(爆)
今は、特別に太陽の塔の顔が見れるんですよ。
「黄金の顔展」ってやっていて、大人気で、期間延長されたようです。
楽しみ!!
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- イベント 「高槻ジャズストリート」(2016.05.08)
- イベント 「神農祭」(2015.11.27)
- イベント 2015年 新年大試食会 香川県 「さぬきうまいもん祭り in 大阪」 その9(2015.02.17)
- イベント 2015年 新年大試食会 香川県 「さぬきうまいもん祭り in 大阪」 その8(2015.02.12)
- イベント 2015年 新年大試食会 香川県 「さぬきうまいもん祭り in 大阪」 その7(2015.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント