« カレー屋 「宝石」 | トップページ | 居酒屋 「北よし」 »

2011年6月25日 (土)

イタリアン 「ATRIO BICI CAFE(アトゥーリオ・ビーチ・カフェ)」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/06/post-f490.html


食べログ:ATRIO BICI CAFE(アトゥーリオ・ビーチ・カフェ) のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:ATRIO BICI CAFE(アトゥーリオ・ビーチ・カフェ)
カテゴリー:イタリアン

住所:大阪市西区京町堀1-8-27
電話:06-6447-9898

営業時間:11:30~17:00 17:30~23:00
定休日:
HP:http://www.galicie.jp/restaurant/kyoumachibori.html


……………………………………………………………………………………………

今日はATRIO BICI CAFE(アトゥーリオ・ビーチ・カフェ)に行ってきました。
靱公園の近くにあるイタリアンに行って来ました。
ず~と、前から、お店の前は、通った事があって、知っていたのですが、やっと、行く事が出来ました。
さて、どんな感じなんでしょうね。

 

A010_rimg0174
お店の看板です。
真っ赤な看板です。
そして、おしゃれなデザインですよね。
ATRIO BICI CAFE
自転車の絵
とっても、素敵です。

 

A020_rimg0176
お店の概観です。
ん~、何処がお店?って感じですよね。
黄色いシャッターの右側がお店への通路なんですよ。
この奥にお店があります。

 

A030_rimg0172
なんと、一般道路に、出ていましたよ。
緑のおじさんも、これは、取り締まれないでしょう。
違法駐車が無くなったら、こんな事になるとはね。
わっはははっ。

ATRIO BICI CAFE
イタリア料理とワインのお店
って、書いていますね。
料理の写真が、とっても綺麗ですね。
ピッツァが食べたくなってきましたよ。

 

A050_rimg0111
ビルの入口には、ランチメニューボードがありましたよ。
何か、紙が貼ってあります。
ん?
雨の日 全てのランチ、¥50offって書いています。
これね、50円引きって書いているんですよね。
それを、50%offの半額だ~って、喜んで、入ったのは、私です。
もう、雨の日は、ここしか、来ないってね。(爆)
あわてんぼうさんの巻きでした。

・パスタランチは、パスタ、パン、サラダ、プチデザート付きで850円です。
1.豚挽き肉ととろとろブロッコリーのトマトソーススパゲッティ
2.明太子とキャベツのクリームスパゲッティ

・Todaysランチは、前菜3種、メイン、パンorライス、プチデート付きで950円です。
今日は、若鶏のオーブン焼き グリーンマスタードソースでした。

・リゾットランチは、リゾット、サラダ、プチデザート付きで850円です。
ソーセージと夏野菜のリゾット

・お昼のミニコース 2,000円です。
自家製前菜盛合せ、パスタ、メイン、パン、ドルチェ2種、ドリンク
1.お肉 牛肉のタリアータバジルコソース
2.お魚 真鯛のソテージェノベーゼソース

色々とありますよ。
さて、どれにしましょうか。

 

A080_rimg0162
さあ、料理の確認も出来たし、お店に向いましょう。
この、通路を通って、一番奥が店舗となっています。
通路の途中には、自転車を置いています。
これも、一種のデザインなんですよね。
色んなタイプの自転車を置いています。

 

A250_rimg0114
まずは、スープから登場しました。
特製の野菜スープです。
冷たいタイプのスープです。
これからの季節は、冷たいスープが嬉しいですよね。

何と、無料のサービス品です。
嬉しいですよね。

 

A260_rimg0116
今回は、パスタランチ850円にしました。
雨で半額になると思っていたおばかちゃんですが....(笑)
最初に、サラダの登場です。
野菜には、ドレッシングが掛かっており、ハムが2枚付いています。

 

A300_rimg0128
ちょうど、サラダを食べ終わる頃に、メインのパスタが登場しました。
私は、明太子とキャベツのクリームスパゲティにしました。
パスタの横には、パンが乗っかっていました。
これは、別の小皿に入れて持って来て欲しかったですね。

 

A330_rimg0134
では、食べてみましょう。
明太子風味になっているとの事ですが、もう少し、明太子風味が強い方が好みです。
クリーム味も薄味で、仕上げられていました。
もう少し、味に深みがあった方が良かったかな。

 

A380_rimg0156
食後のプチデザートとコーヒーです。
プチデザートは、コースに付いていましたが、コーヒーは+150円で追加オーダーしました。
プチデザートだけでは、ツライなって思って。
コーヒーは、美味しかったですよ。
マシーンで、入れたてって感じの味です。
量も多くて大満足です。
プチデザートは、もうちょっと頑張って欲しいですね。(笑)

本町ランチで言うと、バルタザールの方が、美味しくてgoodかな。
バルタザールの食べログのレビューは、ここで。
バルタザールの日記はここで。

  

A600_rimg0161
店内の雰囲気です。
一番奥のテーブル席から入口方面を撮っています。
店内は、テーブル席で構成されています。
オレンジと白の格子になったテーブルクロスがいい感じですね。
店内にも、自転車が吊られています。
お洒落なイタリアンって感じですね。

 

A620_rimg0122
店内の一番奥の2人席は、外に向っての食事となります。
外は、靱公園なんですよ。
公園の木々を見ながらの食事になります。
この日は、残念な事に雨でしたけどね。
そうそう、公園側からもお店に入れます。
入口は、2つあります。

 

A610_rimg0123
店内は大きく、L字型になっています。
一番奥の部分です。
右手が2人用のテーブル席となっています。
靱公園を見ながらの食事となります。
ここにも、自転車が1台置かれていますね。
天井が高く、開放感があります。
落ち着いて食事が出来ますよ。

 

A640_rimg0159
少し、左に振りました。
南国風なイメージですね。
内装は、本当に、いい感じですね。

ATRIO BICI CAFE(アトゥーリオ・ビーチ・カフェ)さん。
こんなに大きなお店とは、思いませんでした。
ゆったりと、食事が出来るのが良いですね。
夜は、デート使いとか良いのではないでしょか。
ランチタイム、cafeタイム、ディナータイムとフルに営業しているので、色んな局面で利用できそうですね。
靱公園に来たら、サクっと入るのも良いかも知れませんね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:イタリアン | 肥後橋駅本町駅淀屋橋駅

|

« カレー屋 「宝石」 | トップページ | 居酒屋 「北よし」 »

イタリアン」カテゴリの記事

コメント

すてきなレストラン
お料理
美味しそうです

投稿: ryuji_s1 | 2011年6月25日 (土) 10時26分

> ryuji_s1さん。

いい感じのお店でしたよ。
信州にいるような感じがしました。
リゾートな気分になれて良かったですよ。

投稿: プレグル | 2011年6月25日 (土) 10時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イタリアン 「ATRIO BICI CAFE(アトゥーリオ・ビーチ・カフェ)」:

« カレー屋 「宝石」 | トップページ | 居酒屋 「北よし」 »