ラウンジ 「JAL国内線 サクララウンジ 那覇空港」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/07/post-2e90.html
食べログ:JAL国内線 サクララウンジ 那覇空港 のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:JAL国内線 サクララウンジ 那覇空港
カテゴリー:ラウンジ
住所:沖縄県那覇市字鏡水150番地
電話:098-863-8522
営業時間:6:30~最終便出発まで
定休日:年中無休
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日はJAL国内線 サクララウンジ 那覇空港に行ってきました。
青い空に、青い海、めんそ~れ。
沖縄って良いですよね。
大好きです。
那覇空港です。
来たぞ~。
沖縄だ!!
空が、雲が、夏~って、感じですよね。
空気が違う、暑さが違う。
沖縄最高ですよね。
歓迎
めんそ~れ おきなわ
また、来たよ~ん。
空港には、ちゃんと、いるんですよ。
大きなシーサーがね。
これを見ると、沖縄に来たって感じがしますよね。
那覇空港も広いですよね。
天井が高く、開放感があります。
お土産を売っているスペースも広いですよ。
沢山の人がお土産を買ってました。
私と言えば、何時ものようにオリオンビールを楽しんでいましたけどね。
あはははははっ。
そんなの分かっている事だよって声が聞こえてきそうですけどね。
さあ、帰りましょうか。
ええっ、さあ、帰りましょうかって.....
来て、デンして、帰ったの....
いえいえ、違いますよ。
途中のお店は、追々とアップしますね。
今回は、那覇空港編って感じで。(笑)
まだまだ、沖縄で過ごしたいんですけどね。
また、来るぞ~。
テクテクと空港内を歩きます。
広々としいてますよね。
あっ、そうだ。
DUTY FREEでお買い物もしないとね。
ちょっと喉が渇いてきましたよ。
そうだ、那覇空港にも、サクララウンジがあったんだ。
って、事で、見つけちゃいました。
見慣れたマークのSakura Laungeです。
さあ、入館しましょうか。
喉も渇いちゃいましたからね。
那覇のサクララウンジのビールと言えば、そう、勿論、これしかないでしょう。
オリオンビールなんですよ。
う~ん、嬉しいですよね。
ここでも、オリオンが飲めるなんてね。
最高です。
関空は、アサヒでした。
那覇は、オリオンです。
こうなると、札幌は、何だか想像がつきますよね。
そのうちに、札幌もアップしますのでお楽しみに。
勿論、サクララウンジなので、無料で飲み放題ですから。
もう、ワクワクですよ。
さて、何杯飲んだかは、秘密です。(笑)
さあ、ゲートを通過して、機内の人になりましょうか。
さらば!!
お世話になりま~す。
安全運転でお願いします。
って、信頼していますけどね。
夕闇が迫ってきています。
あ~っ、もう1泊したいな~。
でも、この、感覚が良いんですよね。
また、来たいって、気持ちが。
待っていてね。
あの店、この店、あの人.....
太陽が遠くの方に.....
南国って感じですよね。
沖縄は、遥か彼方へ。
雲の上の人になっちゃいました。
雲の上から見る日没もオツなものですよね。
とっても綺麗でしたよ。
あ~っ、楽しい沖縄の旅でした。
関連ランキング:レストラン(その他) | 那覇空港駅
| 固定リンク
「ラウンジ」カテゴリの記事
- ラウンジ 「JAL国内線 サクララウンジ 大阪国際空港(3階)」(2014.03.22)
- ラウンジ 「JAL国内線 サクララウンジ 大阪国際空港(2階)」(2013.02.19)
- ラウンジ 「スーパーラウンジ(新千歳空港)」(2012.06.07)
- ラウンジ 「JAL国内線 サクララウンジ 鹿児島空港」(2012.01.31)
- ラウンジ 「JAL国内線 サクララウンジ 大阪国際空港(2階)」(2011.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント