ラウンジ 「JAL国内線 サクララウンジ 大阪国際空港(2階)」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/07/post-8386.html
食べログ:JAL国内線 サクララウンジ 大阪国際空港(2階) のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:JAL国内線 サクララウンジ 大阪国際空港(2階)
カテゴリー:ラウンジ
住所:大阪府豊中市蛍池西町3丁目555番地 北ターミナル 2階出発フロアー18番搭乗口付近
電話:06-6344-2355
営業時間:6:10~最終出発便まで
定休日:年中無休
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日はJAL国内線 サクララウンジ 大阪国際空港(2階)に行ってきました。
大阪国際空港のサクララウンジです。
大阪国際空港には、2つのサクララウンジがあるんですよ。
今回は、18番登場ゲート近くにある2階に行ってきましたよ。
このラウンジは、利用率ベスト3に入っています。
JAL国内線 サクララウンジ 大阪国際空港(2階)の食べログのレビューはここで。
JAL国内線 サクララウンジ 大阪国際空港(2階)の2回目の日記はここで。
何処の航空会社が好きかって?
勿論、JALですよ。
ず~っと、ず~っと昔からね。
今日もお世話になりますよ。
びゅーんって南国にね。
今日は、天気が良いですよ。
やっぱり、こうでないとね。
快適な空の旅が約束されているようなものですよね。
今回は、モノレールを使って空港まで行きましたよ。
モノレールを降りて右側がJAL側ですよ。
さあ、急いで向かって、サクララウンジでくつろぎましょうか。
今回は、18番ゲート付近にあるサクララウンジに行きましたよ。
大阪国際空港は、2つのサクララウンジがあるんです。
ここは、2階のラウンジです。
18番というと、羽田行きなんですよ。
つまり、東京に行くときには、非常に便利な場所にあるって事なんです。
出発のギリギリまでくつろげますから。
さあ、入館しましょうか。
何時ものように、JALグローバルカードを用意してっと。
中に入って、速攻で、ここに向かいます。
至福のドリンクコーナーです。
ここは、サントリーのモルツとアサヒのスーパードライが楽しめますよ。
マシーンは、2台も設置されています。
沢山の人が利用しやすいようになっているんでしょうね。
モルツとドライなら.....
ドライをチョイスですよね。
さあ、搭乗前のビールを楽しみましょうか。
美味しい珈琲も楽しめますよ。
下記のドリンクが出来ます。
・ブレンドコーヒー
・エスプレッソ
・カフェラテ
・カプチーノ
紅茶、お茶もあります。
レモンティも出来ます。
ソフトドリンクです。
これも、色々と楽しめますよ。
ドリンク類は充実していますよね。
そして、冷蔵庫の中には、トマトジュースとミルクもありますよ。
たま~に、トマトジュースは飲んでいます。
ラウンジ内の風景です。
ここのラウンジは広いんですよ。
ゆったりとすごす事が出来ます。
こんな感じのカウンター席もあるんですよ。
落ち着いた雰囲気ですよね。
そして、こんなディスクタイプのスペースもあります。
ここで、仕事も出来ちゃいますよ。
めっちゃ贅沢なスペースだとは思いませんか。
ちなみに、この日も貸切状態です。(笑)
さあ、出発の時間が迫ってきました。
そろそろ、行きましょうか。
今回もゆったりと過ごせました。
サクララウンジ様、ありがとう。
また、お世話になりますね。
何時見ても、素敵ですよね。
JAL。
大好きです。
今回もお世話になりますよ。
さあ、機上の人になりましょう。
今回の旅も楽しみです。
ワクワクしますよ。
さ~てっと、何処で美味しい物を食べようかな。
色々とサーベイしないとね。
少し、仮眠してから、読もうっと。
行って来ます!!
| 固定リンク
「ラウンジ」カテゴリの記事
- ラウンジ 「JAL国内線 サクララウンジ 大阪国際空港(3階)」(2014.03.22)
- ラウンジ 「JAL国内線 サクララウンジ 大阪国際空港(2階)」(2013.02.19)
- ラウンジ 「スーパーラウンジ(新千歳空港)」(2012.06.07)
- ラウンジ 「JAL国内線 サクララウンジ 鹿児島空港」(2012.01.31)
- ラウンジ 「JAL国内線 サクララウンジ 大阪国際空港(2階)」(2011.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント