イタリアン 「deak(ディーク)」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/07/post-8de5.html
食べログ:deak(ディーク) のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:deak(ディーク)
カテゴリー:イタリアン
住所:大阪市中央区本町4-6-25 アスティナ御堂筋本町Ⅱ
電話:06-6271-4129
営業時間:11:30~24:00
定休日:年中無休
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日はdeak(ディーク)に行ってきました。
本町ランチシリーズです。
今日は、D.Bino(ディビーノ)の隣のお店なんですよ。
D.Bino(ディビーノ)に行ったときに目を付けていたお店です。
さて、このお店はどんな感じなんでしょうね。
D.Bino(ディビーノ)の食べログのレビューは、ここで。
D.Bino(ディビーノ)の日記はここで。
お店の看板です。
緑色の看板で目だっていました。
wine dinning
deak
That’s Way!!
って、書いていますね。
夜は、ワインを楽しめそうですね。
ビルの前は、観葉植物が一杯でしたよ。
左側の手前が、今回のお店です。
そして、奥が、D.Bino(ディビーノ)なんです。
隣り合わせになっています。
お店への入口です。
少し、下に下がる感じになっています。
さあ、降りていきましょう。
ランチボードが置いてありました。
・日替ランチ 850円
・日替生パスタランチ 900円
・サービスステーキランチ 950円
・ビーフカレーランチ 750円
ん~、どれにしましょうか。
迷っちゃいますね。
席に着くと、テーブルの上にメニュー表がありました。
さて、どれにしましょうかね。
で、今回は、選べる生パスタランチ900円にしました。
和風の方で、ホタテとインゲンの生パスタをチョイスしました。
最初に、スープが出てきました。
それから、サラダ、最後に、メインのパスタが出てきましたよ。
スープを飲んで、サラダを食べていると、パスタの登場です。
出来立て、ほやほやの美味しそうなパスタです。
では、パスタを頂いてみましょう。
ん~、もっち、もっち、ですよ。
これは、いい感じですよ。
流石、生パスタですね。
食感が素晴らしかったです。
ホタテは、ゴロゴロと入っていて、十分楽しめましたよ。
味付けも、バッチリ、美味しくいただけました。
とっても、美味しいパスタでした。
食後のドリンクです。
今回は、アイスコーヒーにしました。
ドリンク付きの価格設定になっているのは、嬉しいですね。
店内の雰囲気です。
入口近くの席から店内奥を撮っています。
左側は、4人掛けのテーブル席、真ん中は、2人掛けにセッティングされていました。
右側は、カウンター席となっており、その奥が厨房となっています。
店内の一番奥にもカウンター席がありますね。
広々とした店内となっています。
同じ場所から、道路側を撮っています。
左手の階段からお店に入りました。
階段は、2つあり左右からお店に入る事が出来るようになっています。
中庭風の場所でも食事が出来るようになっていますね。
deak(ディーク)さん。
パスタがとっても美味しかったです。
生パスタの実力を十分に引き出していましたね。
生パスタが食べたくなったら、ここに来たいですね。
あっ、それから、夜の部も興味津々です。
色んな料理と、ワインが楽しめるようです。
期待が持てますよ。
またまた、本町にお気に入りのお店が出来ました。
また、行かないとね。
| 固定リンク
「イタリアン」カテゴリの記事
- イタリアン 「ソーニ・ディ・ソーニ」(2019.06.26)
- イタリアン 「ソーニ・ディ・ソーニ」(2019.05.20)
- イタリアン 「ソーニ・ディ・ソーニ (SOGNI di SOGNI)」(2019.03.13)
- イタリアン 「ピッツェリア バル ヴォーノ」(2018.12.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント