居酒屋 「正宗屋」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/08/post-9841.html
食べログ:正宗屋 のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:正宗屋
カテゴリー:居酒屋
住所:兵庫県神戸市兵庫区東出町3-21-17
電話:078-671-1425
営業時間:00:00~00:00
定休日:
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は正宗屋に行ってきました。
神戸で宴会です。
その前に、ちょっぴり、ガソリンを入れとかないと。
何処かに、燃費の良いガソリンを売ってくれるとこは無いかと、ウロウロとしているときに偶然に見つけたお店です。
さて、このお店はどんな感じなんでしょうね。
お店の看板です。
赤字で正宗屋って書いてありますね。
左の方には、アサヒビールって。
お店の概観です。
店前には、沢山の自転車が止まっています。
これは、地元の人で賑わっていそうですよ。
入口は2つありましたよ。
こちら側にも沢山の自転車が止まっています。
中は、そこそこ賑わっていそうですよね。
お店の入口です。
ここは、自分で、ガラガラって開けるタイプのドアですね。
暖簾は、紺地に、居酒屋 正宗屋 って、書いてあります。
見慣れた暖簾です。
さあ、喉がカラカラです。
オヤジのcafeです。
喉を潤しましょう!!
まずは、これからでしょう。
アサヒの生ビールです。
ぷふぁ~、旨い!!
生き返りましたよ。
さて、アテは何にしましょうか。
テーブルの上にあったメニューとニラメッコです。
最初の1品です。
冷やっこ180円にしましたよ。
暑くって食欲が無いときなどに頼みたくなる一品ですよね。
ネギ、かつお、生姜がたっぷり掛かっています。
ビールのアテに最適ですよね。
本日2品目です。
きずし400円です。
大好物を見つけたのでオーダーしました。
アッサリ系のお味でした。
疲れた体には心地よいお味でしたよ。
ビールにピッタリの料理でした。
店内は、予想通り満席でした。
仕事帰りの人で賑わっていましたよ。
活気がありました。
さあ、cafeタイムは終わりです。
待ち合わせの時間も近づいてきました。
次のお店へ行きましょう!!
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 居酒屋 「くすの木」(2019.04.28)
- 居酒屋 「酒と肴 SUIGEI」(2019.04.17)
- 居酒屋 「スタンド」(2019.04.12)
- 居酒屋 「大衆肉居酒屋 ブルーキッチン(堺筋本店)」(2019.03.29)
- 居酒屋 「喜あじ(瓦町店)」(2019.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント