カレー屋 「ROJI」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/08/post-a1e0.html
食べログ:ROJI のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:ROJI
カテゴリー:カレー屋
住所:大阪市北区大深町1-1-1 ヨドバシカメラ梅田店8階
電話:06-6292-6043
営業時間:11:00~23:00
定休日:年中無休
HP:http://r.gnavi.co.jp/k491213/
……………………………………………………………………………………………
今日はROJIに行ってきました。
大阪梅田のヨドバシカメラのレストラン街にあるお店です。
毎日、暑い日が続いていますよね。
こんなときには、スパイシーなカレーが食べたいですよね。
って事で、食べてきましたよ。
お店の看板です。
カレー工房 ROJI って書いていますね。
って言うか、見えてません。
自分の大切な、店名の上に、ステッカーを貼るなんて、どうにかしているぜって、ブラマヨに言われちゃいますよ。
こうゆう風にしているお店で、美味しいお店に出会った事がないんですよね。
自分の味に自信があるのなら、必要ない事ですからね。
お店の概観です。
店前には、椅子が置かれており、行列対策がなされています。
右側は、木目タッチになっており、ガラスが大きく取られて開放的になっていますね。
そして、左側は、レンガ風の造りになっています。
入口横には、本日のサービスセットのPOPが置いてありました。
・日替りサービス とんかつカレー 780円
ミニサラダ付きです。
・レディースセット ホウレンソウとチーズカレー 780円
ドリンク&ミニサラダ付きです。
定番のメニューも表示されていました。
・牛すじカレー 880円
関西らしい、牛すじのカレーがあるんですね。
・焼きカレープレーン 840円
・きの子とチキンの焼きカレー 940円
焼きカレーがありますよ。
福岡で食べた焼きカレーを思い出しますね。
今回は、日替りサービスのとんかつカレー780円にしました。
シャバ、シャバ系のカレーですね。
ご飯は、端の方に盛られています。
そして、ご飯の上にとんかつがトッピングされているって感じです。
では、カレーを食べてみましょうか。
ん~、HPでは、「和牛テールをベースに数十種類に及ぶスパイスが作り出す奇跡のカレー」となっていますが.....
全然、奇跡とか起こっていませんし。
味に深みが無い、イマイチカレーですね。
立ちあカーレーで食べた、各店のカレーの方が格段に美味しかったですから。
このイベントの様子もブログに出来たらと思います。
最近、色々とやる事があって、時間が無く、ブログに出来ていませんが.....
ご飯の上にトッピングされていたとんかつです。
6切れにカットされています。
お味の方は、普通ですね。
特筆すべきところは、1つもありません。
もう少し、旨味のあるとんかつにして欲しいものです。
セットに付いていたミニサラダです。
店内の雰囲気です。
店内に入って、左手がテーブル席、右手がカウンター席になっています。
カウンターの中が厨房となっています。
横に長いお店なんですよ。
奥で、お金を払って、その横から、外に出るって感じになっています。
ワンウエィ方式ですね。
| 固定リンク
「カレー屋」カテゴリの記事
- カレー屋 「パオーン・ザ・カリー」(2019.04.19)
- カレー屋 「レベルカレー」(2019.04.14)
- カレー屋 「Ssam_ya(サムヤ)」(2019.03.04)
- カレー屋 「よそみシーズン2」(2019.03.02)
- カレー屋 「白銀亭(本町店)」(2019.04.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
だいぶ前に大阪出張した際に、ヨドバシは行ったんですけど、このお店は気づきませんでした・・・。
今度是非行ってみたいと思ってます。
投稿: フードアナリストあまのじゃく | 2011年8月12日 (金) 01時10分
> フードアナリストあまのじゃくさん。
そうですか。
大阪に来られていたんですね。
次回の来阪の際には是非、是非!!
投稿: プレグル | 2011年8月31日 (水) 03時52分