« ラーメン屋 「一粒庵」 | トップページ | レストラン 「千里菫」 »

2011年9月 7日 (水)

居酒屋 「えい」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/09/post-109d.html


食べログ:えい のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:えい
カテゴリー:居酒屋

住所:大阪市淀川区宮原2-11-11 シャネルハイツ新大阪83
電話:

営業時間:00:00~00:00
定休日:

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日はえいに行ってきました。
東三国ランチです。
最近、ちょっとだけ涼しくなってきましたよね。
この界隈をウロウロと探索中です。
今日もウロウロとしていて見つけましたよ。
おっ、ここは、美味しいだろうと思って入店しましたよ。
さて、さて、どんな感じなんでしょうね。

家庭料理えいの2回目の日記はここで。

 

A010_rimg0222
お店の看板です。
家庭料理 おかず色々 えい
って、書いていますね。
どんな料理が食べれるんでしょうか。
楽しみです。

 

A020_rimg0220_2 
お店の外観です。
シャネルハイツ新大阪83というマンションの1階にお店があります。
店前には、沢山の観葉植物が置いてありますね。
暑さ対策なんですかね。
見た目も涼しげです。

 

A050_rimg0218
店前にあったメニューボードです。
どの定食も670円のようですね。
・フライ盛合せ
・エビフライ
・ハンバーグ
・さば塩焼
・さば煮

フライ盛合せとさば塩焼は売り切れのようです。
さあ、何を食べましょうか。

 

A040_rimg0221
お店の暖簾です。
濃紺のショートタイプですね。
このお店は、ガラガラって自分で開けるタイプのお店です。
さあ、入店しましょうか。
お腹が空いたよ~。

 

A200_rimg0225
ハンバーグ定食670円です。
メインのお皿にハンバーグ、サラダ、ポテトが乗っていますね。
それから、ご飯、味噌汁、とろろ、お漬物、海苔が付いています。
ご飯はお代わり可能です。
これで、670円は安いですよね。
ちよっとビックリです。

 

A210_rimg0229
メインの料理のハンバーグです。
自家製のハンバーグですよ。
居酒屋さんが作る和風ハンバーグって感じです。
ハンバーグ専門店や、お肉屋さんが作るハンバーグとはちょっと違います。
この味は、表の看板にもありましかが、お袋の家庭料理の味って感じがしますよ。
安心して食べれる味です。
ご飯も進みますよ。
美味しいです。
サラダもタップリ入っています。
ポテトが付いているのも嬉しいですよね。

 

A230_rimg0230_2
とろろです。
これは嬉しいですよね。
勿論、とろろご飯にして食べましたよ。
とっても美味しく頂けました。

家庭料理えいさん。
ん~、いいお店ですね。
670円で、この内容だと、通ってしまいそうです。
私が行ったときには、既に売切れ品が出ていましたもんね。
12時40分前後だったと思います。
これは、早めに行って売切れ前に、色々と食べたいものです。

夜もやっているようなので、色んな家庭料理を楽しみたいものです。
またまた、東三国にお気に入りのお店を見つけましたよ。
また、行かないとね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« ラーメン屋 「一粒庵」 | トップページ | レストラン 「千里菫」 »

居酒屋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 居酒屋 「えい」:

» 居酒屋 「えい」 [プレグルのグルメ探訪記]
ブログ:プレグルのグルメ探訪記記事:http://spa-gourmet.coc [続きを読む]

受信: 2011年9月18日 (日) 07時31分

« ラーメン屋 「一粒庵」 | トップページ | レストラン 「千里菫」 »