« 居酒屋 「えい」 | トップページ | 居酒屋 「まきし亭」 »

2011年9月 8日 (木)

レストラン 「千里菫」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/09/post-ac26.html


食べログ:千里菫 のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:千里菫
カテゴリー:レストラン

住所:大阪府豊中市新千里東町1-3-23 せんちゅうパル地下1階23号
電話:06-6155-1008

営業時間:11:00~16:00 17:00~23:00
定休日:年中無休
HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は千里菫に行ってきました。
地下鉄千里中央の駅近にあるお店です。
このお店は、随分前から知っていたのですが、中々入る機会がなかったんです。
今日のランチは、ハンバーグな気分だったんですよね。
で、店前を見ていると、あるじゃないですかハンバーグが、これは入店しかないよねって事で突撃してきました。
さて、どんな感じなんでしょうね。

 

A020_rimg0209
千里菫
洋風グリル串焼
Senri no Sumire
って、書いていますね。

千里菫のフォントがいい感じです。

 

A030_rimg0214
お店の外観です。
白い壁で、いい雰囲気のお店ですね。
左側には、料理と店内の雰囲気の写真が飾ってあります。
入口の横には、ランチのメニューボードがあります。
このメニューボードで、ハンバーグを見つけたんですよ。

 

A050_rimg0218
反対側は、こんな感じになっています。
一部、ガラス張りになっており、中の様子が見えるようになっています。
こちら側は、テーブル席になっていましたよ。
さあ、入店しましょうか。

 

A200_rimg0181
季節のハンバーグランチ850円です。

メニューには、こう書いていましたよ。
その月の旬の素材を加え、より美味しく、よりヘルシーに!
メイン+プチサラダ+白ご飯+お味噌汁+漬物+コーヒー

最初にサラダが登場します。
その後に、メインのハンバーグと白ご飯、お味噌汁、漬物が出てきましたよ。

 

A210_rimg0186
メイン料理のハンバーグです。
見た目は、コーンが沢山入っていそうですね。
このお店では、ラー油、塩、醤油の3種類の薬味で食べるようになっています。
このへんは、串焼の流れをとっているんでしょうかね。
ハンバーグの横には、ポテトと茄子が付いていました。
ハンバーグは、3種類の薬味で楽しみましたよ。
大満足って言う訳にはいきませんでしたが。
もう少し、味に深みが欲しかったです。
だって、肉汁たっぷりの熱々タイプで、デミグラが好きなので.....
ご飯も味噌汁も頑張って欲しかったですね。

 

A330_rimg0198
食後の飲み物は、アイスコーヒーにしました。
料理を食べ終わると直ぐにオーダーを聞いて持ってきてくれました。
そのへんのサービスは、バッチリです。

 

A600_rimg0202
店内の雰囲気です。
入口から入って右側のテーブル席側に座りました。
店内も白い壁になっていましたよ。
壁側の椅子も白いタイプですね。
落ち着いた雰囲気のお店でしたよ。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:串焼き | 千里中央駅

|

« 居酒屋 「えい」 | トップページ | 居酒屋 「まきし亭」 »

レストラン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レストラン 「千里菫」:

« 居酒屋 「えい」 | トップページ | 居酒屋 「まきし亭」 »