« 韓国料理 「初中後」 | トップページ | 中華料理 「餃子の王将(都島本通り店)」 »

2011年10月10日 (月)

温泉のお食事処 「満彩」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/10/post-2f97.html


食べログ:満彩のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:満彩
カテゴリー:温泉のお食事処

住所:和歌山県有田市星尾37
電話:0737-88-5151

営業時間:00:00~00:00
定休日:

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は満彩に行ってきました。
和歌山県の有田川温泉の中にあるお食事処です。
和歌山を越えて、海南を越えて、有田で高速を降りて有田川を下っていくと施設があります。
さて、ここのお湯はどんな感じなんでしょうね。

 

A010_p1140805
温泉だ、温泉だ。
疲れた体に必要なものは、美味しい料理と、温泉と、楽しい彼女かなって。(笑)
有田川温泉って掛かれた提灯のお出迎えです。

 

A050_p1140789
施設の概観です。
有田川温泉 光の湯です。
ここの源泉はph8.7のアルカリ性ナトリウム-塩化物温泉です。
ほのかに塩分を含んでいます。
お肌、ツルツル、スベスベになる温泉なんですよ。

 

A060_p1140791
さあ、入館しましょうか。
まずは、温泉に入ってさっぱりしましょうか。

 

A200_p1140796
ふう~、さっぱりしましたよ。
癒されました。
さあ、次は、これで癒されましょうか。
今日は、運転者では無いので、心置きなく飲めちゃいます。
お風呂に入った後の
生ビールって美味しいんですよね。
では、頂きます。
ぷふぁ~、旨い!!
最高ですよ。
ぐいぐい飲んじゃいます。

 

A210_p1140799
梅クラゲです。
これだけで、生ビール3杯はイケちゃいかも。
それくらい好きなアテです。
やっぱり、和歌山に来たからには、外せませんよね。
ビールのアテにもgoodですが、これでご飯を食べても最高ですよ。
帰りにお土産で買って帰ろうかな。

 

A220_p1140804
そして、これこれ、〆さばてす。
見つけちゃいました。
大好物なんですよね。
食べてみると、いい感じで〆られています。
またまた、ビールをガンガン飲んじゃいました。
美味しい料理とお酒って最高ですよね。
堪能しちゃいました。

 

A400_p1140797
店内の風景です。
お風呂から上がって、本当に直ぐの所にお店があるんですよ。
こういうのって嬉しいですよね。
日帰り温泉施設のお食事処って大好きです。
ここもお気に入りになっちゃいました。
また、来ないとね。
お酒を飲まない運転手さんと一緒にね。 

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

|

« 韓国料理 「初中後」 | トップページ | 中華料理 「餃子の王将(都島本通り店)」 »

温泉のお食事処」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 温泉のお食事処 「満彩」:

» ケノーベルからリンクのご案内(2011/10/10 08:48) [ケノーベル エージェント]
有田市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2011年10月10日 (月) 08時48分

« 韓国料理 「初中後」 | トップページ | 中華料理 「餃子の王将(都島本通り店)」 »