居酒屋 「えびす大黒(西宮店)」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/10/post-53b0.html
食べログ:えびす大黒(西宮店) のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:えびす大黒(西宮店)
カテゴリー:居酒屋
住所:兵庫県西宮市田中町2-24 2階
電話:0798-35-8780
営業時間:11:00~23:00
定休日:年中無休
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日はえびす大黒(西宮店)に行ってきました。
阪神西宮駅の近くにある居酒屋です。
あれ~、西宮にもお店が出来たんですねって感じです。
兵庫店、元町店と行っています。
えびす大黒(元町店)の食べログのレビューはここで。
えびす大黒(元町店)の1回目の日記はここで。
お店の看板です。
魚河岸の居酒屋
えびす大黒
って、書いていますね。
見慣れた看板です。
阪神西宮駅からお店の概観を撮りました。
駅を降りて直ぐにお店がりあます。
お昼からやっているのも魅力的です。
1階がすし屋になっており、2階と3階が居酒屋さんになっています。
えびす大黒王国のようですね。
こちら側が居酒屋の入口です。
頭上に魚河岸の居酒屋 えびす大黒って大きく書いていますね。
さあ、入店しましょうか。
階段をテクテクと上がって行きますよ。
転ばないようにしないとね。
今回は、チューハイ ライム290円からのスタートです。
何故って?
それは、ここが、本日のファーストでは無いからですよ。
アサヒのグラスでの登場ですね。
グビグビ~、美味しい。
さて、アテは何にしましょうかね。
ピリ辛スルメ290円です。
スピードメニューからチョイスしました。
あ~っ、これを食べていたらビールが飲みたくなってきましたよ。
ピリ辛味がたまりませんよ。
かっぱえびせんのように止まりませんから。
だし巻き玉子380円です。
玉子好きさんがオーダーしましたよ。
出汁の味が上手に出ていて、美味しかったですよ。
勿論、作り置きじゃなくて出来立てほやほやの熱々での登場でした。
たこわさび180円です。
これって、好物なんですよね。
食べたくなっちゃうときがあります。
今回も、次があるので、量が少なくて美味しい物って事でチョイスしました。
いい感じで食べれました。
美味しかったです。
店内の雰囲気です。
ここは、2階席の店内中央ぐらいから奥を撮っています。
店内は、4人掛けのテーブル席で構成されています。
壁側が長椅子タイプ、通路側が木の椅子となっています。
同じ場所から入口方面を撮っています。
入口近くにもテーブル席がありますね。
こちらは、4人掛けと2人掛けの2セットありましたよ。
えびす大黒(西宮店)さん。
えびす大黒グループのお店です。
ここで、3店舗目制覇です。
どこのお店も人気がありますよ。
ここは、魚介類が人気なんですよ。
量が多くて美味しいと評判です。
今回は、サクっと使いなので食べませんでしが、次回は、ガッツリ頂きたいものです。
駅からも近く、安くて美味しい料理が食べれるなんて、人気が出るはずですよね。
1階の寿司の方にも行きたいですね。
西宮にお気に入りのお店ができました。
また、行かないとね。
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 居酒屋 「くすの木」(2019.04.28)
- 居酒屋 「酒と肴 SUIGEI」(2019.04.17)
- 居酒屋 「スタンド」(2019.04.12)
- 居酒屋 「大衆肉居酒屋 ブルーキッチン(堺筋本店)」(2019.03.29)
- 居酒屋 「喜あじ(瓦町店)」(2019.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント