居酒屋 「日日是耕日」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2011/11/post-bf49.html
食べログ:日日是耕日のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:日日是耕日
カテゴリー:
住所:大阪市中央区道修町4-5-14 三幸ビル1階
電話:06-6231-5539
営業時間:11:30~14:00 17:30~22:30
定休日:土・日・祝
HP:http://nichi-nichi.com/
……………………………………………………………………………………………
今日は日日是耕日に行ってきました。
またまた、本町ランチシリーズです。
今回は、美味しい豚が食べたい~って事で、日日是耕日に行ってきましたよ。
前回は、限定10食の とんタン定食を食べました。
さて、今回は、何を食べましょうか。
楽しみです。
日日是耕日の食べログのレビューはここで。
日日是耕日の1回目の日記はここで。
日日是耕日の3回目の日記はここで。
店前のメニューです。
写真付きですよ。
今回は、味噌カツかな。
大阪風っていうキーワードに期待して。
で、今回は、大阪の味噌かつ 極上ヘレ定食980円にしました。
熱々の出来立てでの登場です。
お盆の上に、メインの極上ヘレ、麦飯、味噌汁、小鉢が乗っかっています。
メインの極上ヘレです。
ヘレは、6切れにカットされています。
お皿の上に直接でなく、油が付かないように工夫がされています。
ヘレの上には、特製味噌が満遍なく掛かっていますね。
刻みネギとゴマもトッピングされています。
名古屋風の味噌カツとは、見た目からして、やっぱり違いますよね。
では、断面は、どうなっているのかというと。
分厚いお肉の登場です。
どうですか?
ヨダレが出てきそうですよね。
もう、たまりません。
では、頂きましょう。
食べてみると、柔らかい~食感です。
ヘレ肉の旨みが伝わってきます。
そして、その旨みを邪魔しないように、特製味噌がアシストしていますよ。
これは、ヘレ肉と特製味噌とのベストマッチングです。
めっちゃ美味しかったですよ。
大阪風に言うと、油もよくて抜群のヘレカツやで!!って感じでしょうか。
これは、アリな料理でしたよ。
店内の風景です。
今回は、奥のテーブル席に座りましたよ。
奥は、4人掛けのテーブル席が4つと2人掛けのテーブル席が1つありました。
落ち着いた雰囲気のお店ですよね。
夜もゆったりと食事が出来そうです。
夜にしゃぶしゃぶを食べに来たいものです。
美味しいよって聞いたものですから。
さあ、時間を作って行かないとね。
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 居酒屋 「くすの木」(2019.04.28)
- 居酒屋 「酒と肴 SUIGEI」(2019.04.17)
- 居酒屋 「スタンド」(2019.04.12)
- 居酒屋 「大衆肉居酒屋 ブルーキッチン(堺筋本店)」(2019.03.29)
- 居酒屋 「喜あじ(瓦町店)」(2019.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント