居酒屋 「ゆげしま」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2012/01/post-ca5c.html
食べログ:ゆげしま のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:ゆげしま
カテゴリー:居酒屋
住所:大阪市中央区瓦町4-3-14 御堂アーバンビル1階
電話:06-6204-1345
営業時間:11:30~14:00 17:00~23:00
定休日:日・祝
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日はゆげしまに行ってきました。
本町ランチシリーズです。
今日は、御堂アーバンビルに行ってきましたよ。
天ぷら定食でも食べてみようって事で、ゆげしまに行ってきました。
さて、ここは、どんな感じなんでしょうね。
楽しみです。
お店の看板です。
木の上に 日本料理 ゆげしま
って、書いていますね。
少し元気がないような.....
お店の外観です。
ここは、御堂アーバーンビルの中に入っています。
ちょうど、うどんの池田屋の右隣です。
暖簾は自分の所でのは無く何処かのメーカの物ですね。
お店の顔なのにこんなんでいいの?
って、思っちゃいます。
ドアはガラガラと横に開けるタイプですね。
お腹もペコペコです。
さあ、入店しましょうか。
池田屋の食べログのレビューはここで。
池田屋の1回目の日記はここで。
池田屋の2回目の日記はここで。
店内のメニューです。(その1)
店内のメニューです。(その2)
今回は、天ぷら麦とろ定食800円にしましたよ。
メインの天ぷら、ご飯、麦とろ、一品、味噌汁がお盆の上に乗ってきました。
天ぷらは、レンコン、ナス、海老、チクワ、かき揚げが入っていましたよ。
天ぷら全体に旨いって感じではなく、普通の天ぷらって感じでした。
もう少し、カラっと揚がっていると嬉しいんですけどね。
店内の風景です。
カウンター席の一番奥から入口方面を撮っています。
カウンターの前が調理場となっています。
カウンターの前には焼酎がドーンって並べられていますね。
カウンターの後ろは座敷になっていますね。
1つ1つの座敷がセパレートできるようにもなっています。
宴会とかにはちょうどいい感じになりそうですね。
意外と広いお店でした。
ゆげしまさん。
今回は、天ぷら麦とろ定食を頂きました。
この内容だと、次回は、無しかな~って感じです。
後、200円程度追加すると極上の天ぷら定食が食べれますから。
それも、1つ1つを出来たての状態で提供してくれますしね。
どうしてもそっちのお店に行きますよね。
後は、造り定食、海鮮丼、寒ぶり丼の魚系の定食がどんな感じなのかっていうところですね。
次回は、このへんを食べてみましょうかね。
| 固定リンク
「居酒屋」カテゴリの記事
- 居酒屋 「くすの木」(2019.04.28)
- 居酒屋 「酒と肴 SUIGEI」(2019.04.17)
- 居酒屋 「スタンド」(2019.04.12)
- 居酒屋 「大衆肉居酒屋 ブルーキッチン(堺筋本店)」(2019.03.29)
- 居酒屋 「喜あじ(瓦町店)」(2019.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント