« 市場 「五味の市」 | トップページ | 市場 「海の駅 しおじ(前編)」 »

2012年3月 4日 (日)

カフェ 「emo.」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://spa-gourmet.cocolog-nifty.com/gourmet/2012/03/post-fa16.html


食べログ:emoのレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:emo.
カテゴリー:カフェ

住所:神奈川県横浜市中区末広町2-6-10 HKビル1階
電話:045-263-0326

営業時間:12:00~21:00(平日) 12:00~18:00(日・祝)
定休日:不定休
HP:http://www.cafe-emo.com/index.html


……………………………………………………………………………………………

今日はemo.に行ってきました。
関内をウロウロ、テクテクして、喉が渇いてきたので、cafeに行って来ました。
ここのエスプレッソが美味しいって情報を仕入れてね。
さて、どんな感じなんでしょうね。
楽しみです。

 

A010_rimg1536
お店の看板です。
cafe emo.
espresso
+BIKER’S
って、書いていますね。

美味しいエスプレッソが飲めそうですね。

 

A020_rimg1534
お店の外観です。
店舗の頭上にも同じような看板が上がっていますね。
店前にメニュー表らしきものがあります。

 

A050_rimg1539
近づいて、よ~く見てみると。
ランチボードでした。
今日のパスタランチは、グリルトマトの釜あげパスタ850円のようです。
+200円でランチにエスプレッソ、カプチーノ、アイスラテがセットできるようです。
このお店は、イタリア系エスプレッソの専門店みたいですね。

そして、このお店で使用しているコーヒーの豆はイタリアのラバッツアのようですね。
楽しみです。

 

A040_rimg1531
歩道に出ていたメニュー表です。
色々とありますよね。
これは、迷ってしまいますよ。

 

A210_rimg1552
で、色々と悩んだのですが、カプチーノ500円にしました。
cafe emo.の代名詞とも言える商品です。
デザインがされていますよ。
近づいてみると....

 

A230_rimg1555
emoって書いていました。
ちゃんと、店名が書いてあったんですね。
寒い日だったので、美味しいカプチーノでホッとしましたよ。
時間がのんびりとゆったりと流れました。

 

A400_rimg1564
店内の雰囲気です。
お店の一番奥から入口方面を撮っています。
奥はL字型のカウンター席になっています。
年季が感じられるカウンターがいい雰囲気をかもし出していますね。

 

A410_rimg1549
入口近くのテーブル席から奥を撮っています。
入口近くは、白いテーブルなんですよ。
白い壁に白いテーブルってお洒落な感じですよね。

 

A430_rimg1544
恋人たちのシートって感じですよね。
今度は、ここに座りたいですね。(笑)
このお店は、完全禁煙店なんですよ。
嬉しいですよね。
cafeは、こうあるべきですよね。

emo.さん。
良いお店でした。
落ち着いた雰囲気に、美味しい飲み物、完全禁煙....
そして、店主さんが、とっても良い人でしたよ。
関西の文化と横浜の文化について色々とデスカッションさせて頂きました。
面白かったですよ。
気がつけば、アッこんな時間だってビックリしてしまいました。
時間を忘れるほどに楽しかったです。
関内にお気に入りのお店を見つけましたよ。
また、行かないとね

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:カフェ | 関内駅伊勢佐木長者町駅日ノ出町駅

|

« 市場 「五味の市」 | トップページ | 市場 「海の駅 しおじ(前編)」 »

カフェ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カフェ 「emo.」:

« 市場 「五味の市」 | トップページ | 市場 「海の駅 しおじ(前編)」 »