中華料理 「餃子の王将(せんちゅうパル店)」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2012/08/post-1409.html
食べログ:餃子の王将(せんちゅうパル店) のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:餃子の王将(せんちゅうパル店)
カテゴリー:中華料理
住所:大阪府豊中市新千里東町1-3 北大阪急行電鉄 千里中央駅BF
電話:06-6832-7879
営業時間:11:00~22:30
定休日:火曜日
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日は餃子の王将(せんちゅうパル店) に行ってきました。
千里中央ランチシリーズですよ。
今日は王将に行ってきました。
王将の餃子食べ比べです。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。
お店の外観です。
ここは、せんちゅうパルの地下1階にお店があります。
入口近くがガラス張りになっていて中の様子がよく見えるようになっています。
左隣が大好きな、しゃぶ亭なんですよ。
まずは、何時ものようにビールからのスタートです。
ここは、アサヒのスーパードライですね。
グラスが泡だらけなのが残念ですね。
ビールが出てくると直ぐにキムチが出てきましたよ。
ピリッと辛めのキムチですね。
そうそう、今回は、ビールセット1,000円にしました。
少しすると餃子が出てきました。
さあ、餃子とキムチでビールを楽しみましょうか。
ここの店舗の餃子は、焼きが少しあまいかな。
少しすると、あんかけ玉子、ミニ唐揚げが2個、サラダが出てきました。
これで、全部揃いました。
唐揚げも少し揚げがあまい感じでした。
大きい方は食べるの断念って.....
よく行っている王将と比べると味のレベルは低い感じですね。
王将は、店舗によって味が違いますもんね。
自分に合う王将を増やしていかないとね。
また、お気に入りの王将で美味しい餃子を食べないと。
店内の雰囲気です。
奥のテーブル席から入口方面を撮っています。
奥はテーブル席に、入口近くにはカウンター席とテーブル席がありました。
このお店は、終日全席禁煙となっています。
これは、嬉しいですよね。
| 固定リンク
「中華料理」カテゴリの記事
- 中華料理 「満洋軒」(2019.04.03)
- 中華料理 「瓦町子鹿」(2018.09.04)
- 中華料理 「中国菜シンペイ」(2018.08.21)
- 中華料理 「農家厨房(北浜店)」(2019.06.28)
- 中華料理 「中国菜シンペイ」(2018.02.12)