« ラーメン屋 「甚五郎らーめん」 | トップページ | 居酒屋 「尾留」 »

2012年8月15日 (水)

ファーストフード 「みかづき(万代店)」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2012/08/post-8fbd.html


食べログ:みかづき(万代店) のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:みかづき(万代店)
カテゴリー:ファーストフード

住所: 新潟県新潟市中央区万代1-6-1 新潟交通バスセンタービル2階
電話:025-241-5928

営業時間:1000~20:00
定休日:正月

HP:http://mikazuki-go.com/


……………………………………………………………………………………………

今日はみかづき(万代店) に行ってきました。
新潟のB級グルメのイタリアンを食べに来ましたよ。
フレンドとの食べ比べです。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。

フレンド(CoCoLo新潟店)の食べログのレビューはここで。
フレンド(CoCoLo新潟店)の1回目の日記はここで。

 

A020_rimg0919
お店の外観です。
コンビニのような外観ですね。
左側にはがちゃぽんが置いてあります。
子供が沢山来るんですかね。

 

A060_rimg0962
お店の入口です。
ここから見るとファーストフード店って感じです。
入ると直ぐに注文するところがありますね。
では、入店しましょうか。

あっ。
「全面禁煙になりました」のPOPが貼ってありますね。
これは、嬉しいですよね。
子供が多いファミリー的なお店はこうでないと駄目ですよね。

 

A110_rimg0928
お店に入ると直ぐにオーダーをします。
まさにファーストフード店ですよね。

 

A190_rimg0933
すぐに出来ないのでカードを受け取ります。
出来上がると、お店の人が大きな声で番号を呼んでくれるシステムです。
今風のピーッ、ピーッ、ピーッてベルで呼び出す方式ではありません。

 

A230_rimg0937
オーダーしたのは勿論、イタリアン320円です。
何たって食べ比べですからね。
イタリアンにも種類があるんですよ。
・ノーマルなイタリアン
・カレーイタリアン
・ホワイトイタリアン
・トマトツナイタリアン

 

A290_rimg0951
フレンドと比べるとそばが太いですね。
キャベツともやしが沢山入っています。
このキャベツともやしのシャキシャキ感に特徴がありますね。
あ~っ、コーンも入っていますよ。
ひき肉は少なめです。
ミートソースは、やや酸味が強いです。
味の深みは無い感じかな。
焼きそばに味薄いミートソースが掛かっているって感じです。
しっかりとした焼きそばって感じが残りますね。
フレンドとは同じイタリアンって言う名前の料理ですがやっぱり味は違いますね。
どっちが好きかは、個人の嗜好の差でしょうね。
そうそう、面白いのは、みかづきではフォークで、フレンドでは箸で食べるんですよ。
ここも違いましたね。
どちらも美味しかったですよ。

新潟のB級グルメのイタリアンを堪能しました。

 

A600_rimg0934
店内の風景です。
お店に入って右側のイートインスペースです。
白とピンクの壁、椅子が同じピンクですね。
家族連れ、女子の比率が多い感じでした。

 

A110_rimg0906
新潟の万代と言えばレインボータワーです。
タワーは頂上部分が赤く塗られいてますね。
その下は、白、赤、橙、黄、緑、水色、青の順に虹色に塗られています。
それでレインボータワーと言うんですね。
東日本大震災の影響で休業していたんですが、とうとう2012/02/08に営業停止したそうです。
残念ですね。

みかづき(万代店)さん。
みかづきは、明治42年に新潟の古町8番町で創業しました。
夏は氷水、冬はあずき湯を提供していた喫茶店でした。
今は、20店舗以上ある企業になっています。
地元で愛されているんですね。
今回は、ノーマルなイタリアンを食べましたが、次回は違うタイプのイタリアンを食べてみたいですね。
トマトツナイタリアンとか美味しそうですよね。
お店も沢山ありますし、新潟に行ったときにはまた食べないと。
楽しみです。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:喫茶店 | 新潟駅

|

« ラーメン屋 「甚五郎らーめん」 | トップページ | 居酒屋 「尾留」 »

ファーストフード」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファーストフード 「みかづき(万代店)」:

» ファーストフード 「フレンド(CoCoLo新潟店)」 [プレグルのグルメ探訪記]
ブログ:プレグルのグルメ探訪記記事:http://spa-gourmet.coc [続きを読む]

受信: 2012年8月15日 (水) 15時33分

« ラーメン屋 「甚五郎らーめん」 | トップページ | 居酒屋 「尾留」 »