食堂 「クラーク食堂」
ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2012/08/post-95cc.html
食べログ:クラーク食堂 のレビューはここで。
……………………………………………………………………………………………
店名:クラーク食堂
カテゴリー:食堂
住所:北海道札幌市北区北8条西7丁目 北大クラーク会館内
電話:011-726-4012
営業時間:10:00~20:00(月~金) 11:00~19:00(土)
定休日:日曜日・祝日
HP:
……………………………………………………………………………………………
今日はクラーク食堂 に行ってきました。
北海道大学に来たからにはクラーク像とクラーク食堂には行っとかないと。
って事で立ち寄って来ました。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。
お店の看板です。
クラーク食堂
クラーク会館内
って書いていますね。
真ん中の人物は、勿論あの人ですよね。
正面に見えているのがクラーク会館です。
この中にクラーク食堂があるんですよ。
1階がキャリアセンター、理容になっています。
2階にクラークサービスセンターとお目当てのクラーク食堂があります。
では、館内に入っていきましょう。
中に入って一番奥の左側にクラーク食堂の入口があります。
入口近くにはショーケースがありましたよ。
色々とありますよ。
そして、料金が安い!!
流石、学生の味方の生協です。
これだけあると迷ってしまいますよね。
近くに住んでいたら何回も通ってしまいそうです。
では、中に入って行きましょうか。
右がアラカルト、真ん中が丼とカレー、左が麺類ってなっていますね。
って事で左側の麺類のコーナーに来ました。
やっぱりラーメンでしょうって感じで。
・塩ラーメン 360円
・味噌ラーメン 360円
・醤油ラーメン 360円
・とんこつラーメン 360円
・ピリカラーメン 360円
・辛味噌ネギラーメン 400円
・チャーシュー麺 472円
・塩バターラーメン 409円
さて、どのラーメンにしましょうか。
それにしても安いですよね。
オーダーしたラーメンをもらってレジに行く迄に一品のコーナーがあります。
・ほうれん草のゴマ和え 73円
・ほうれん草のおひたし 63円
・きんぴらごぼう 63円
・オクラのごま和え 52円
・冷やっこ 52円
・カボチャ煮 84円
・納豆 42円
・五目ひじき 52円 等々
本当に安いですよね。
○○食堂もビックリです。
ちょうど、ラーメンをもらって振り返ると、こんな感じで一品コーナーがあります。
その奥がレジになっているんですよ。
今回は、塩バターラーメン409円にしました。
茹で豚、ほうれん草、シナチク、玉子、ネギと追加オーダの塩バターがトッピングされています。
まずは、何時ものようにスープから飲んでみましょうか。
ん~、海鮮風味でコクがあって飲みやすいスープです。
バターを追加した事によって味に深みが出ましたよ。
では、次に麺を頂きましょう。
シコシコ系の玉子麺で北海道ならではの味です。
この麺が塩ラーメンにどんぴしゃなんですよね。
茹で豚が1枚で普通のお味だったり、玉子が半熟じゃなくて普通なのもご愛嬌ですね。
美味しい麺を食べ、バター入りのスープを飲みって感じでドンドンと食べましたよ。
大満足の塩バターラーメンでした。
学食で409円でこれだけの味が出せるとはビックリです。
街のラーメン屋さんで、この味と価格に負けているところは沢山あると思います。
あっ、学食って考えてもレベルは高いと思います。
大阪の国立の某大学と比べると月とスッポンです。
北大生は恵まれているな~って思っちゃいました。
でも、お客さんを見ていると学生さん以外も多いんですよね。
みんな知っているんですね。
安くて旨いお店の事を。
店内の雰囲気です。
白い8人掛けのテーブル席にオレンジとイエローの椅子っていう構成です。
勿論、店内は、終日全面禁煙です。
当然ですよね。
クラーク会館の中を3階から撮りました。
奥の左側がクラーク食堂の入口になっています。
食堂に行く迄には、長椅子とテーブルがあります。
ここで、休憩もできますね。
ふぅ、お腹も一杯になった事だし、次はクラーク像を見に行きましょうか。
この風景は、クラーク会館を出たときに撮りました。
右手がエルムの森の方です。
それにしても緑が多くて広大です。
エルムの森の食べログのレビューはここで。
エルムの森の1回目の日記はここで。
クラーク像です。
クラーク食堂の近くにありました。
クラーク先生の説明ボードです。
こうやってボードがあるのは嬉しいですよね。
こんな感じの位置関係です。
左手にクラーク像が奥にクラーク会館があります。
さて、どんどんと北大の中を進んで行きましょう。
関連ランキング:学生食堂 | 札幌駅(JR)、さっぽろ駅(札幌市営)、北12条駅
| 固定リンク
「食堂・定食屋」カテゴリの記事
- 食堂 「どんちゃん食堂」(2019.01.25)
- 食堂 「めしや食堂(茨木店)」(2015.01.07)
- 食堂 「デンスケ食堂」(2014.12.06)
- 食堂 「かじばし」(2014.06.06)
- 食堂 「つぐみ食堂」(2014.05.05)