« 食堂・定食 「アジヘイ食堂」 | トップページ | メキシコ料理 「墨国回転鶏料理 QueRico」 »

2012年9月18日 (火)

立ち呑み 「魚庭本店」

ブログ:プレグルのグルメ探訪記
記事:http://www.pregour.com/gourmet/2012/09/post-6f04.html


食べログ:魚庭本店 のレビューはここで。

……………………………………………………………………………………………
店名:魚庭本店
カテゴリー:立ち呑み

住所:大阪市城東区今福西1-8-14
電話:06-6939-3491

営業時間:1100~21:00
定休日:日曜日

HP:


……………………………………………………………………………………………

今日は魚庭本店 に行ってきました。
地下鉄の蒲生四丁目駅近くにマグロを低価格で美味しく食べさせてくれるお店があるとの情報を得て行って来ました。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。

魚庭本店の食べログのレビューはここで。
魚庭本店の2回目の日記はここで。
魚庭本店の3回目の日記はここで。

 

A002_rimg1786
城東商店街です。
この商店街の入口近くの右側に目指すお店があります。
ちょうど、赤い幌が見えているお店です。

 

A001_rimg1782
ここの商店街はすごいですね。
センターに自転車が沢山駐輪していますよ。
こんな感じで商店街の中央に自転車が大量に止まっているのを見たのは初めてかも。

 

A070_rimg1757
店前にあったPOPです。
低価格の料理が色々とありますね。
マグロ料理が沢山あります。
ここでは、マグロ料理を食べないと駄目なようですね。

 

A040_rimg1784
お店の入口です。
ブルーの暖簾に書いています。
名物!! 天然マグロがうまい!!
魚庭本店 創業昭和12年
昭和12年から営業しているんですね。
これは、老舗店ではないですか。

喉もカラカラです。
早速、入店しましょうか。

 

A200_rimg1765_2
まずは、生ビール290円からのスタートです。
ここは、アサヒの生のようですね。
ぶふぁ~、旨い!!
喉がカラカラだったので生き返りましたよ。
さて、アテは何にしましょうか。

 

A210_rimg1780
テーブル上にメニュー表がありましたよ。
マグロ料理が多いですよね。
上の方には、「鮪がめいぶつ」って大きく書いてありますよ。
さて、どうしましょう。

 

A230_rimg1767
やっぱり、マグロをオーダーしないとって思って最初に頼んだ1品です。
生まぐろの中落ち390円です。
食べてみるといい感じです。
これは、山葵醤油をたっぷりと振り掛けて丼にしてガッツリ食べたいって思っちゃいました。
今回は、中落ちにしましたけど違う料理も食べればって思っちゃいました。
これは、近々に再訪しないと駄目ですね。

 

A270_rimg1773
タコのぶっち切り190円です。
これで190円とは安いですよね~。
味も方もバッチリ楽しめましたよ。

 

A500_rimg1777
店内の雰囲気です。
奥から入口方面を撮っています。
お店は真ん中の調理場を囲むように立ち呑みカウンターになっています。
店内は沢山のPOPが貼ってあります。
POPは黄色の紙に赤字で書いてあったりするので劇安スーパーにいるような感じになってしまいます。(笑)

魚魚本店さん。
噂通りにマグロが美味しかったです。
そして、低価格ときています。
流行るはずですよね。
お店にいるときも次から次へとお客さんが訪れていました。
次回は違うマグロ料理を食べないと。
蒲生四丁目にお気に入りのお店が出来ました。
また、行かないとね。

ジャンル別サーチへ

場所別サーチへ

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 蒲生四丁目駅鴫野駅野江駅

|

« 食堂・定食 「アジヘイ食堂」 | トップページ | メキシコ料理 「墨国回転鶏料理 QueRico」 »

立ち呑み」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立ち呑み 「魚庭本店」:

» 立ち呑み 「魚庭本店」 [プレグルのグルメ探訪記]
ブログ:プレグルのグルメ探訪記記事:http://www.pregour.com [続きを読む]

受信: 2012年10月24日 (水) 14時49分

» 立ち呑み 「魚庭本店」 [プレグルのグルメ探訪記]
ブログ:プレグルのグルメ探訪記記事:http://www.pregour.com [続きを読む]

受信: 2013年4月17日 (水) 09時31分

« 食堂・定食 「アジヘイ食堂」 | トップページ | メキシコ料理 「墨国回転鶏料理 QueRico」 »